TellerNovel

テラーノベル

アプリでサクサク楽しめる

テラーノベル(Teller Novel)

タイトル、作家名、タグで検索

ストーリーを書く

とまと🍅

またまたこんばんはーとまと🍅ですー

とまと🍅

タイトルにある通り

とまと🍅

自己流のグリザイユイラスト描き方です

とまと🍅

間違ってる可能性大なのでグーグル先生に聞きましょう(意味ない)

とまと🍅

それではどうぞ

とまと🍅

まずグリザイユはどんなことなのかと言うと

とまと🍅

黒塗りのイラストを

とまと🍅

こんな感じで色塗りをすることを言います

とまと🍅

グリザイユをするなかでの注意点は

とまと🍅

漫画(白黒)みたいに塗っちゃいけないってことです

とまと🍅

グリザイユは明るいところでも黒で塗らなきゃ、ちゃんとした色がのらないからです

とまと🍅

じゃあベースの色は何って思ってるそこの君!!

とまと🍅

グリザイユで使う色はこれだ!

とまと🍅

最初に塗る色は明るさMAX

とまと🍅

影は暗い色

とまと🍅

アクセントはベース色では無いんやけどちょびっと入れた方がいいよってやつ

とまと🍅

ほっぺはその名の通りほっぺに使うやつ

とまと🍅

グリザイユで学んだことは、案外色んな色を乗せても乗ること

とまと🍅

オレンジっぽい色を乗せても良いかもしれん

とまと🍅

あと関係ないけど混色ブラシまじおすすめ

とまと🍅

次は色の乗せ方

とまと🍅

ベース色→影→乗せたい色

とまと🍅

って感じです

とまと🍅

あと影と乗せたい色はベース色にグリッピングしてください

とまと🍅

べつにしなくても良いけどした方が楽

とまと🍅

あと乗せたい色はオーバーレイにしてください

とまと🍅

オーバーレイとは?って思ってる人は

とまと🍅

簡単に言えば影を残したまま色塗りができるって感じ

とまと🍅

オーバレイの仕方は

とまと🍅

この普通ってところを押したらオーバーレイってやつ出てくる

とまと🍅

こんなんで良いのかなー

とまと🍅

分かった人いる?

とまと🍅

分からなかったらコメしてねー

とまと🍅

それじゃ

雑談?みたいな感じ

作品ページ作品ページ
次の話を読む

この作品はいかがでしたか?

50

コメント

21

ユーザー

写真を使ってるので私的には、分かりやすかったです、参考にして見ます、ありがとうございます。

チャット小説はテラーノベルアプリをインストール
テラーノベルのスクリーンショット
テラーノベル

電車の中でも寝る前のベッドの中でもサクサク快適に。
もっと読みたい!がどんどんみつかる。
「読んで」「書いて」毎日が楽しくなる小説アプリをダウンロードしよう。

Apple StoreGoogle Play Store
本棚

ホーム

本棚

検索

ストーリーを書く
本棚

通知

本棚

本棚