りう
これから、
病み名言を紹介します
共感ピーヤなひと(?)
は、フォローオネシャス
病み名言を紹介します
共感ピーヤなひと(?)
は、フォローオネシャス
りう
では、⊂('ω'⊂ )))Σ≡GO!!
「一生」の友達なんてどこにもない
りう
それなぁぁぁあぁあぁぁぁあぁぁぁあぁあぁぁぁあぁぁあぁぁぁあぁぁあぁっっっ
自分がマイナス思考なのに プラス思考の話聞いても マイナス✖️プラスで マイナスが増幅するだけ
りう
( ゚ー゚)ウ ( 。_。)ンノーコメ
「あなたよりも苦しい人も いるのよ」 ってよく言われるけど、 ……いや、そんなの知らねぇよ 他人の苦しさを気にする余裕 なんてないぐらい 苦しいんだわ
りう
共感ピーヤ
こんなはずじゃなかったの 連続が人生
りう
( ゚ー゚)ウ ( 。_。)ン…。
勝手に期待して、 勝手に失望なんかするぐらいなら 期待なんかするな
りう
それな ( ᐛ )σ
病みアピしてるって思う奴は 絶対いる 病んでる側としては、 その言葉が1番イラッとする 君たちには、 分からないよね この言葉たちが、 みんなのSOSだということが。
りう
ノーコメ✌︎('ω') ✌︎
「君っていつも笑ってるから、 苦しいこととかないんだろうな 羨ましい」 勘違いだ、 苦しいことがあるから 笑ってるんだよ そうでもしないと…。
りう
いや、分かる☆
現実を見ろ…ってさ。 現実逃避しないで生きる 世界のどこが楽しいの?
「大丈夫?」って聞かれて 「大丈夫じゃない」 って言ったところで何も変わらない
成功したやつは、 なんとでも言えるんだ
夢は、叶わないから夢なんだ
りう
以上です。
おつりう
おつりう







