この作品はいかがでしたか?
2,666
この作品はいかがでしたか?
2,666
「リーダー」って言葉は
とても便利で,従わせる存在でもあり
従う存在でもある。
jp
ur
___多分俺は,後者側の人間だと思う。
na
jp
皆んなができないことは,俺がやらなくちゃいけなくて
rn
みんなに出来ることは,俺も出来なくちゃいけない。
jp
リーダーって,そういう存在だ。
et
ya
jp
皆んなをまとめるリーダーは,
皆んなが楽しく雑談している中でも 割り入って話さないといけないし
dn
jp
割と面倒な役割だ。
jp
tt
みんなは嫌な顔一つせず聞いてくれるから こんな感じで何も気にすることなく呼び掛けられるけど
jp
こうやって,何回注意してもできないのは 少し疲れる。
みんななりに意識はしてるんだろうけど, そりゃ友達と並んで歩きたいよね。
no
jp
でも,その方が楽しいんだし 本人達がそうしたいならそうすればいいし
jp
里夏のこともそうだったけど,皆んながそうしてほしいなら 俺が期待に応えるだけ。
俺 それが"リーダー"だから。
__初めて,ya君とnaさん,rnに里夏を紹介された時は krptに新しい子が増えるんだって嬉しかった。
jp
日比谷 里夏
__でもそれは,ただの"印象"に過ぎなくて
里夏が来てから,少しずつkrptの何かがおかしくなった。
etさんとrnがkrptとして俺らの輪に入らなくなって
naさんもそのうち,二日に一回のペースで会うぐらいになっていった。
jp
ya
多分その時から,俺の選択は間違った方向に向いていたんだと思う。
krptは13人でこれからやっていくんだって,そう思ってた。
でもそれをよく思わない人はもちろんいて
et
日比谷 里夏
あの時だって,etさんを上手く叱ることができなかった。
結果傷つけて,リーダー失格だって
そう思った。
et
jp
そもそも俺が里夏を受け入れなければ
etさんに窮屈な思いをさせることはなかったのに。
全部俺の責任だ。俺がしっかりできないから___。
そこで初めて気付いたんだ。
jp
遅すぎた気づきに,深く自分を責めた。
自分を罵倒した。
自分を嫌った。
___でも,そうしたところで何も変わらなかった。
na
et
rn
今日は少し天候が悪かったみたいで
傘をさせば凌げるぐらいの雨が降ってきた。
sv
mf
ya
なんとかって……。
こういう時,どうすれば良いのかなぁ…。
jp
ur
リーダーは魔法使いじゃないんだ。
みんなのお母さんでもない。
hr
皆んながネタで言ってることなんか,重々 承知してる。
jp
里夏のことや,etさん達との事もあって
jp
___リーダーは,いくらでも使えるわけじゃないんだ。
?
なんか色々とおかしかったなぁ…。
ここでjpさんのアナザーストーリー挟んだの間違いだった気がする…。
そういえば,もう夏休みも終わって部活も始まるので 投稿頻度ガタ落ちすると思います。
コメントも特定にしか返せなくなるかなって所存です。
next…
コメント
50件
めちゃくちゃ面白いです!( ´°̥̥̥̥̥̥̥̥Д°̥̥̥̥̥̥̥̥`)(?) 続き待ってます!
楽しみ楽しみ楽しみ...(依存)
続き楽しみです!