主
小学生の時さ
主
みんな
主
先生のはなしで、
「皆さん忘れ物を少なくしましょう。
誰にも迷惑はかかっていないけど気おつけてね」
「皆さん忘れ物を少なくしましょう。
誰にも迷惑はかかっていないけど気おつけてね」
主
みたいな話ありましたか?
私はあります笑
私はあります笑
主
誰にも迷惑かかってないなら話す必要ないやん
主
みんな忘れないようにって思ってるのにいちいち誰かが忘れるごとに言う😅
主
ちょっといやよねー
主
じゃー!
この作品はいかがでしたか?
10
コメント
4件
「 気 ” お ” 」 じ ゃ な く て 「 気 ” を ” 」 で す よ 。 ま ぁ 、 先 生 に 言 わ れ ず と も 、 直 せ ば 良 く な い で す か ね ?
な ん で し ょ う か 、 ? ( 課 題 毎 日 出 さ な い ま ま し て 、 先 生 か ら 皆 へ バ ラ さ れ た で も 、 言 っ て く れ る の は 多 分 あ り が た い …

いや、社会に出て常識ねぇやつっておもわれるから言ってんだよ?w