運動会まで飛ばしまぁす (2年生だけの運動会です!)
アナウンス))全部で3試合あります! まず1試合目綱引きを開始します
塁
奏、4ぬ気で頑張って、
奏
もちろんや!
綱引きのルール 全部で4組。 例 ○組対○組 ○組対○組 でどうじに1試合 そして勝った組と勝った組で戦う
アナウンス))1試合目、 スタート!
アナウンス))終了!縄を置いてください!
奏
つかれたぁ、、
塁
ハァ、ハァ
勝った組はC組、 A組です!
塁
やった、、((ホッ
奏
やったー!
C組男子軍
っしゃ~!
C組女子軍
わーい!
アナウンス))では、A組対C組の試合を初めます!
アナウンス))よーい、スタート!
試合終了!縄を置いてください!
C組女子軍
2位でもよくない?
結果を発表します、 4位はB組、3位はD組 2位は、C組、1位はA組です!
C組男子軍
2位かぁ、。
奏
まだ、2試合あるからね!
ではB組、失格です。 退場して、荷物をすべてまとめ、帰還してください
奏
え、?B組、帰んの?
塁
うん、最下位は失格して退場。
塁
失格ってなんか聞いたことない?奏、
奏
、、あ!
退学のときに!
退学のときに!
塁
そ、だからあと2試合で最下位になったら退学ね、
奏
うわぁ、、