ひろ
ひろ
名前 夜久羅 蜜(やくら みつ) 年齢 17歳 学年 2年 性別 中性 性格 几帳面 腹黒 少しツンデレ 警戒心が強い 好き 薬作り 運動 甘い物 嫌い 辛い物 上から目線の奴 雷 得意 細かい作業 薬作り 運動 苦手 早起き 暑い事 太陽 趣味 実験 薬作り お菓子作り 得意魔法 毒魔法 水魔法 戦い方 遅延性の弱い毒を撒き散らして弱体化させる 強い奴は即効性の毒で殺る 水で龍を作って戦う(体力の消耗が激しい為滅多に使わない) 一人称 僕 二人称 お前 三人称 あんた 呼び ◯◯ ◯◯くん ◯◯ちゃん 呼ば 蜜 蜜くん 夜久羅 みっちゃん みっくん
サンプルボイス 喜 やった!やっと完成した! ん〜ガトーショコラおいしぃ♪甘い物しか勝たん! 怒 …ねぇ、僕のプリン食べたの誰?罰として毒の実験に付き合って貰いたいんだけど… は?僕のチョコ、無くなってんだけど? 哀 ひぐっ、…ポロポロ…泣くな…ズビッ 楽 へぇこの毒はこういう副作用が出るのか…楽しいなぁ♪ へへへっ僕のプリンを食べた仕返しだ…下剤入れてやろ♪ 日常 …あんた、誰? は!?べ、別にそんなんじゃないし// チビって言ってきた奴は全員下剤漬けだからな???
アイコン
ひろ
呼ばれている名前 九尾の狐 本名 稲荷 紺(いなり こん) 年齢 851歳 性別 不詳 性格 ミステリアス 怒ると怖い 聡明 好 甘い物 狐 煙草 嫌 うるさい人 火 狸 得意 人を騙す 逃げる 子供のお守り 苦手 子供 酒 辛いもの 趣味 散歩 日向ぼっこ 何故都市伝説になったのか 生前から狐が大好きで、よく死にかけの狐を保護したりしていた。だがある時、狐を車から庇って轢かれて死んでしまった。だが、自分が助けた9匹の狐の魂が自らの意思で紺の魂と混ざり九尾の狐が生まれた。尻尾の数は狐たちの魂からきている。 使える技 天候を操る(気分で変わったりもする、例:不機嫌=曇り、楽しい=晴れ) 一人称 僕 二人称 あんた 三人称 あんたら 呼び 九尾 紺(ちゃん、くん) 稲荷 狐 呼ば ◯◯ 噂の詳細 天気雨が降った時に神社の鳥居をくぐると9本の大きな尾が生えた狐が現れる。 その狐に会って、気に入られると晴れ男や晴れ女になれるらしい。 また、人の姿を見たという証言もあり、狐の耳と尻尾が生えており、中性的でだいたい20代っぽい見た目という噂。
サンプルボイス 喜 …ふふっ 期間限定のやつじゃん!やった! 怒 …は? だから◯◯だって言ってるじゃんなんでわかんねぇの? 哀 …はぁ… そ、っか…そうだよね…ごめん 楽 ははっ笑可愛いなぁ …いいね、君。気に入った! 日常 僕になんか用? うまっなにこのお菓子! はぁ…だから子供は苦手なんだ 今日日向ぼっこの気分だから、晴れにしちゃお そんなギャーギャー叫ばないでよ耳障り …さぁね?
ひろ
ひろ
ひろ
ひろ
ひろ
ひろ
ひろ
ひろ
ひろ
コメント
3件
ありがとう ‼️‼️ 遅くても全然大丈夫だよん 😉🫵 付け足しってか、書けたらでいいから 妖怪の使える力の詳しい使い方とか書いてくれたら嬉しいな 😌