咲良
作中で出てきたシン松の歌、
咲良
気になった方いますかね?
咲良
あれは、シン松イメージソングです。
オリジナル曲じゃないです。
とりあえず、歌ってもらいましょうか!
フルで!!!!
オリジナル曲じゃないです。
とりあえず、歌ってもらいましょうか!
フルで!!!!
シン松
フルで......!?
咲良
お願いしてもいいかな?
(上目遣い)
(上目遣い)
シン松
う...
分かりました...
分かりました...
シン松
曖昧なボリュームじゃまだ足りないな dB(デシベル)上げて
世界は透明だ 境界線はもうどこにもない
感情の振動をまんま伝えるよ 答えてよ!
七色仕様エモーショングラフィー
世界は透明だ 境界線はもうどこにもない
感情の振動をまんま伝えるよ 答えてよ!
七色仕様エモーショングラフィー
シン松
君に届いているかな?
もっと聴かせてよ!
波状的信号コニュニケイト
ねぇ君が見つけてみて
歌声(こえ)の中の
真実(ピュア)なとこ
もっと聴かせてよ!
波状的信号コニュニケイト
ねぇ君が見つけてみて
歌声(こえ)の中の
真実(ピュア)なとこ
シン松
鳴らせ Hi-Fiな想いと
次元を超え胸打つメロディー
そして真実的(リアル)な
秘密を教えよう
《この歌は
永遠(とわ)に
生きてくよ》
だから“会いたい”なんて
ナンセンス
ユビキタスするよ
君のメモリーに
ほら君が私を呼ぶのなら
耳すまして
次元を超え胸打つメロディー
そして真実的(リアル)な
秘密を教えよう
《この歌は
永遠(とわ)に
生きてくよ》
だから“会いたい”なんて
ナンセンス
ユビキタスするよ
君のメモリーに
ほら君が私を呼ぶのなら
耳すまして
シン松
繊細にゲージ増減したから
dB(デシベル)下げて
“一人きりだ”なんて
壁はもう通用しない
一緒に揺れよ?
それが歌だから
託してよ!
共鳴機能
エモーションレスキュー
dB(デシベル)下げて
“一人きりだ”なんて
壁はもう通用しない
一緒に揺れよ?
それが歌だから
託してよ!
共鳴機能
エモーションレスキュー
シン松
君にちゃんと見えるかな?
もっと手を振って!
感情的干渉はダイレクト
見つけた!
点滅してる
それが君の
本音(ピュア)なとこ
もっと手を振って!
感情的干渉はダイレクト
見つけた!
点滅してる
それが君の
本音(ピュア)なとこ
シン松
響け!!
アッパーなリズムで
強制的上げてく
ハートビート
ごめん
でもぜひ聴いてほしいんだ
君のためだけに歌うから
アッパーなリズムで
強制的上げてく
ハートビート
ごめん
でもぜひ聴いてほしいんだ
君のためだけに歌うから
シン松
なぜかちょっと
泣けちゃって
君が
笑ってくれたせいだけど
そっか
通じ合えるあたたかさは
初めてかな
泣けちゃって
君が
笑ってくれたせいだけど
そっか
通じ合えるあたたかさは
初めてかな
シン松
ココハドコデショウ?
ワタシハダレデショウ?
歌声(こえ)を頼りに探してよ
心で歌うよ
心に届いてほしいよ
仮面(ゆめ)も
現実(リアル)も
真実(ほんと)だよ
ワタシハダレデショウ?
歌声(こえ)を頼りに探してよ
心で歌うよ
心に届いてほしいよ
仮面(ゆめ)も
現実(リアル)も
真実(ほんと)だよ
シン松
鳴らせ Hi-Fiな想いと
次元を超え胸打つメロディー
そして
真実的(リアル)な秘密を
教えよう
«この歌は
永遠(とわ)に生きてくよ»
次元を超え胸打つメロディー
そして
真実的(リアル)な秘密を
教えよう
«この歌は
永遠(とわ)に生きてくよ»
シン松
だから“会いたい”なんて
ナンセンス
ユビキタスするよ
君のメモリーに
ほら君が私を呼ぶのなら
耳すまして
いつもそばにいるよ
dB(デシベル)を上げて
ナンセンス
ユビキタスするよ
君のメモリーに
ほら君が私を呼ぶのなら
耳すまして
いつもそばにいるよ
dB(デシベル)を上げて
咲良
はい、お疲れ様。
シン松
...ふぅ...。
咲良
つべなどで
『Ubiquitous dB』
(ユビキタス デシベル)
で探せば出てくると思います。
赤松さんの中の人の
神田さんが歌ってます。
『Ubiquitous dB』
(ユビキタス デシベル)
で探せば出てくると思います。
赤松さんの中の人の
神田さんが歌ってます。
咲良
では!
今度こそ!!!!
今度こそ!!!!
シン松
ど、ドロン!!!!です!!!!
ゼロ原
ん"ん"ん"ん"ん"ん"ん"!!!!!!!!
(シン松が可愛くて尊死)
(シン松が可愛くて尊死)
シン松
しゅ、終一くーーーーん!?!?