TellerNovel

テラーノベル

アプリでサクサク楽しめる

テラーノベル(Teller Novel)

タイトル、作家名、タグで検索

ストーリーを書く

相反するものたち

クミ

あちらが立てば、こちらが立たずという機能ってあるよね?

CI03

例えば、どんなの?

クミ

ポストイットとか

フォルテ

くっついて欲しいけど、はがれて欲しいというものですね…

クミ

他には、除草剤なんてのもそうかも

フォルテ

雑草は殺して欲しいけど、芝生や花とかは生かして欲しい…でしょうか?

CI03

なるほどなの

CI03

でもポストイットと除草剤は、まったく別次元の例えなの

クミ

なんで?

CI03

ポストイットはチューニングの話し

CI03

除草剤は制御因子の話しなの

クミ

話しが見えてこないかな
(^^;

CI03

ポストイットの粘着力のばらつきを抑えるのはSN比、でも…

CI03

その粘着力をどの強さにするのかは設計値の問題なの

CI03

ようはチューニングってことなの

クミ

除草剤の方は?

CI03

これは、チューニングでどうにかなるものではないの

CI03

雑草にだけ効く薬品なり組み合わせなりを見つけ出すしかない…

CI03

つまり、制御因子の問題なの

クミ

他には…早く加工してほしいけど、電力がたくさん必要になるってのはどう?

CI03

それは、時間と電力と加工能力の3つを評価するの

CI03

本当は時間に対する加工量で評価できればいいのだけど…

CI03

今のところもっと良い機能が思いつかないの
(^^;

フォルテ

少ない電力でたくさん加工するというのはダメなのですか?

CI03

長~い時間かけて、ゆ~っくり加工するってなるけど、いいの?

フォルテ

あ、なるほどダメな気がします
(^^;

CI03

ただし、こういう場合は複数の要因効果図から、良い条件を見つけるって作業になるの

CI03

特性値が3つあれば、SN比と感度で合計6個の要因効果図とにらめっこ

CI03

条件を決めるのが、とーーーっても大変なの

CI03

あちらが立てばこちらが立たずってことになるの

CI03

まさに相反する因子ってヤツなの(笑

クミ

トレードオフしながら決めるしかないってことだねー

フォルテ

なるべく、要因効果図が1つになるような評価を心がけます
(^^;

本質は1つ 複数の評価尺度が出てきたってことは 本質がわかってないってこと!

そもそも品質工学f ~外伝~

作品ページ作品ページ
次の話を読む

この作品はいかがでしたか?

0

コメント

0

👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!

チャット小説はテラーノベルアプリをインストール
テラーノベルのスクリーンショット
テラーノベル

電車の中でも寝る前のベッドの中でもサクサク快適に。
もっと読みたい!がどんどんみつかる。
「読んで」「書いて」毎日が楽しくなる小説アプリをダウンロードしよう。

Apple StoreGoogle Play Store
本棚

ホーム

本棚

検索

ストーリーを書く
本棚

通知

本棚

本棚