テラーノベル
アプリでサクサク楽しめる
コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!
こんにちは。
台風の影響でなんだかジメジメした日が続いてますね。
ジメジメといったら湿度。
湿度といったら?
そう、カヨコですね。
ということで、
今回はカヨコの絆ストーリーを逆翻訳していきましょう。
全部翻訳するのは大変なので、メモロビが解放される話の
モモトークでの会話とリアルでの会話だけを翻訳します。
それではこちら、翻訳前の文です。
カヨコ
カヨコ
先生
カヨコ
カヨコ
カヨコ
カヨコ
先生
カヨコ
カヨコ
はい。
カヨコは普段、落ち着いた印象を感じる生徒ですが、
ブラック・デス・ポイズンの話になると、少し興奮気味になるのが年頃の学生という感じがして可愛いですね。
ギャップ萌え、というやつでしょうか。
これがカヨコが多くの先生を虜にする所以なのでしょう。
でもこれだけでは終わらせません。
続いてこちら、逆翻訳版です。
カヨコ
カヨコ
先生
カヨコ
カヨコ
カヨコ
カヨコ
先生
カヨコ
カヨコ
はい。
ブラック・デス・ポイズンを逆翻訳したら出てきたこの「黒死病」ですが、
これは「ペスト」という病気の別名でもあります。
ペスト菌によって感染し、症状が進むと肌が黒くなることから「黒死病」とも呼ばれているらしいです。
おっかないですね。
まあそれはさておき、まだまだ続きます。
翻訳前の文に戻ります。
雨の降る日の路地裏
シャーレ・建物前
仕事を終えて建物の外に出たら、土砂降りの雨が降っていた。
先生
カヨコ
カヨコ
カヨコ
カヨコ
カヨコ
カヨコ
カヨコ
カヨコ
カヨコ
カヨコ
カヨコに気を使わせる人が他にもいるなんて、気になるからついて行くと言う。
カヨコ
カヨコ
カヨコ
カヨコ
カヨコ
カヨコ
カヨコについて行く。
ここからメモロビ
先生
先生
カヨコ
カヨコ
先生
先生
カヨコ
カヨコ
カヨコ
先生
先生
カヨコ
メモロビ終わり
カヨコ
カヨコ
カヨコ
カヨコ
カヨコ
カヨコ
はい。
猫を心配するなんて、カヨコは優しいですね。
カヨコのセリフで出てきた「縛られることも、傷つけられることもないのはいいけど...。」というセリフ。
これは未だ明らかになっていないカヨコの過去と関係してるのではないでしょうか。
既存の考察かもしれませんが、カヨコは昔、何かしらに縛られ、傷つけられていたのでは?
...考えすぎですね。
他人の過去なんて知ったこっちゃありません。
逆翻訳してぶっ壊すのみです。
こちら、逆翻訳版です。
雨の日の道路にて。
家の前で話す。
仕事を終えて家を出ると雨が降っていました。
先生
カヨコ
カヨコ
カヨコ
カヨコ
カヨコ
カヨコ
カヨコ
カヨコ
カヨコ
カヨコ
カヤックが好きで、気にかけているからカヤックを続けているという人もいます。
カヨコ
カヨコ
カヨコ
カヨコ
カヨコ
カヨコ
カヤックについて話しましょう。
ここからメモロビ
先生
先生
カヨコ
カヨコ
先生
先生
カヨコ
カヨコ
カヨコ
先生
先生
カヨコ
メモロビ終わり
カヨコ
カヨコ
カヨコ
カヨコ
カヨコ
カヨコ
はい。
今回は先生がやたらカヤックの話をしたがっていましたね。
趣味で始めたのでしょうか。
というかカヤ再登場しないかなあ。
やってほしい生徒とか、なにかリクエストがあればコメントしてください。
それでは。