コメント
6件
お人形さん…あ、どうしよう。人形いっぱい捨てちゃった…
お人形を捨てるときはお祓いしないとこうなるの………かな?
こ、怖い…
これは、 私がまだ小さかった頃の話です。
パパ
のりこ
パパ
のりこ
パパ
パパ
パパ
それは人形でした。
のりこ
パパ
パパ
のりこ
のりこ
私は正直、その人形を気に入っていませんでした。
しかし、父が私の為を思って買ってくれたと思うと、 それを言うことは小さかった私でも 出来ませんでした
それから数週間が経ちました。
のりこ
ママ
のりこ
のりこ
やはりどうしてもその人形が気に入らなかった私は、母にそう言いました。
ママ
ママ
のりこ
ママ
ママ
のりこ
母は人形を捨ててくれませんでした。
それからまた数日が経ちました。
のりこ
のりこ
そして、私はある決断をしました。
のりこ
のりこ
私は自宅の庭に人形を埋めました。
そして私の周りで不幸が起き始めたのでした。
父が病で倒れ、母が怪我をし、 友人は階段から転落したり、ボールが目にあたり血だらけになったり…
のりこ
のりこ
人形を埋めたことに罪悪感があった私はすぐにそれが人形のせいだと思いました。
のりこ
のりこ
ママ
のりこ
のりこ
のりこ
パパ
パパ
のりこ
パパ
パパ
パパ
のりこ
のりこ
パパ
のりこ
のりこ
ママ
ママ
のりこ
ママ
どうゆう訳か家族は全くその人形のことを覚えていませんでした。
その夜 夢を見ました。
???
のりこ
???
???
???
のりこ
のりこ
???
???
のりこ
???
???
のりこ
???
???
???
???
のりこ
のりこ
起きた私はすぐに庭を掘り返しました。
のりこ
のりこ
しかし、どれだけ掘っても人形は見つかりませんでした。
のりこ
のりこ
そう思ったときでした。
ギュッ
誰かが私を抱きしめたのでした。
のりこ
のりこ
ふふふふ
ずっと一緒だよ、のりこ
それから数十年が経ち、私は大人になりました。
のりこ
ママ
ママ
ママ
ママ
パパ
ママ
のりこ
のりこ
ママ
のりこ
私は怒りで勢いよく家を出ました。
通行人A
通行人A
通行人B
通行人B
通行人A
通行人B
通行人B
通行人A
通行人A
通行人A
私の顔はあの不気味な人形になっていました。
私にはもう誰も味方はいません。
今考えると人形を埋めたあの時から私の運命は決まっていたのかも知れません。
のりこ
のりこ
のりこ
のりこ