コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!
これは、私が高校生のときの話
トークにて。
智花
晴香
智花
晴香
智花
晴香
そのトークから30分後
晴香
智花
晴香
智花
智花
晴香
智花
晴香
智花
晴香
智花
晴香
智花
智花
晴香
智花
晴香
智花
智花
晴香
智花
晴香
晴香
翌日 学校屋上にて
涼平
智花
涼平
智花
涼平
智花
涼平
智花
涼平
そして…色々話した結果 親の意見もあり、下ろすことになった。
そして…歳月は流れ、 今は別の男性と結婚。
蒼磨(そうま)
智花
蒼磨(そうま)
智花
蒼磨(そうま)
智花
今回の妊娠はあの頃と違い 私も旦那も心から喜びました。
そして、安定期にも入り、 性別がわかる頃。
蒼磨(そうま)
智花
涼平
智花
蒼磨(そうま)
智花
蒼磨(そうま)
蒼磨(そうま)
智花
蒼磨(そうま)
そして、出産のとき
先生
智花
先生
無事子供は生まれ。 免疫を付けるためお腹の上に乗せたとき
”ワタシハ産まなかったのに”
智花
確かにそう聞こえました。
出産から2日経ち、母子同伴でいる時。
赤ちゃん
智花
すると また
”許さない 許さない ワタシハ産んでもらえなかったのに”
夜になると、赤ちゃんが泣くと同時に
”許さない ワタシモ産んでほしかった”
と毎晩聞こえるようになり 私は高校の時に下ろした赤ちゃんと感じ
抱きかかえて。
智花
智花
智花
私はあの頃を後悔しつつ、 涙を流しながら伝えました。
”ほんと…もうしない? ちゃんとギュってするの?”
智花
”ちゃんと可愛がってあげてね。”
心なしか産まれたばかりの 赤ちゃんがその時ニコッと笑ったように 見えました。
退院後、旦那の蒼磨に事を話し、 水子の供養をしっかりしました。
すると、その日の晩。 赤ちゃんを通して
”ママありがとう”
その言葉を最後に聞こえなくなりした。