TellerNovel

テラーノベル

アプリでサクサク楽しめる

テラーノベル(Teller Novel)

タイトル、作家名、タグで検索

ストーリーを書く

読まんでええ

一覧ページ

「読まんでええ」のメインビジュアル

読まんでええ

1 - 読まんでええ

♥

504

2019年12月30日

シェアするシェアする
報告する

最近さ

いろんな人の投稿見るんやけど

コメ欄荒れてるな~って

よく思うんよね。

私は

TELLER始めたのが

今年やから

昔はどうだったとか

よく分からんのやけど

TELLERっていうのは

自由に生きていける場なのに

その自由を逆手にとって

悪用、乱用するのは

やめるべきだと思う

思うんやけどさ

アンチ 煽り 悪口

いろいろあるとは思うんやけど…

ここからは私の考え

今はTELLER上で

アンチ反対運動

みたいなのが増えてるから

炎上覚悟で書くね

例えばAさんがいるとする

そのAさんはBさんに

アンチコメントをされた

でもさ

Aさん視点でBさんは

「アンチ」

なわけだけど

Bさん視点でAさんは

「作者」

なわけだよね

最初に言ったけど

TELLERって自由に生きていける場

だと私は思ってるんよ

発言の自由だって存在する

肯定的なコメントをしても

否定的なコメントをしても

それは読んだ人の素直な感想だから

受け入れるべきだし

コメントしてくれることに

感謝だってすべきかなって思う

でもだからこそ

少し見方を変えただけで

「アンチ」

って呼ばれちゃう人も

出てくるんだよね

じゃあどうすれば

否定的なコメントも

「アンチコメント」

にならないかっていうと

コメントする側の人の気持ちを

作者にぶつけすぎないことだと思う

自分が言われてうれしい言葉

自分が言われて傷つく言葉

いろいろあるよね

日本語は特に繊細だから

傷つけることも悲しませることも

幸せにすることも嬉しくさせることも

できるんやと思う

もし自分が投稿を読んで

この人○○下手なくせに 調子乗ってんじゃねーよ

って内心思ったとする

でもそのままコメントしたら

相手は傷つくやろ?

それは人間ならみんな分かるよね

だからそういうときは

下手とか調子乗るなとかやなくて

がんばったねとかすごいとか

ポジティブな言葉を

コメントしたらいいんやないかな

もしある作者さんが

無断でいけないことをしてるところを

発見したんだったら

直接作者さんにコメ欄で伝える

例え他の人が見たとしても

見ちゃった人たちは

晒したり罵倒するってことを

絶対にしちゃだめ

あくまでここまでは

私の持論なんやけど

結論を言うと

アンチって人の見方によっては

存在しなくなるってこと

せっかくTELLERで会えた人なんだから

みんな仲良くしたいし、ね?

TELLERの中には

悩んでる人がたくさんいる

だからこそ

TELLERの中くらいは

みんな楽しくいこう?

この投稿を読んで

不愉快になった人がいたなら

ごめんなさい

でも過激な煽りとか

いけないと思う

というより

発言が素直すぎるのかな笑

もう一度言うけど

TELLERの中では

みんな仲良くしよ?

よろしくね

コメントくれるとうれしい

みんなの意見を聞きたいです

以上 音羽 楓でした

追伸

このストーリーは テラ革同盟前に書いたので 今さら何言うてんのって 感じになっちゃったら ごめんなさい

この作品はいかがでしたか?

504

コメント

51

ユーザー

思ったけどさぁ何で人を不幸にさせたりとかいじめんの好きな人おるん?そんな人はまじで人間として失格やと思う。今これを見てあ、自分悪い事しちゃったな〜て思ったらすぐ謝ろう。自分がされた気持ちを考えよう。そして反省してもう二度としないようにして欲しいですね。人間は優しいのが普通。平和な世界になる事を望んでいます。

ユーザー

楓の言う通りすぎて言葉が出ない()

ユーザー

(σ・ω・)σそれな←遅れすぎたやつ 言葉考えてほしいよね…

チャット小説はテラーノベルアプリをインストール
テラーノベルのスクリーンショット
テラーノベル

電車の中でも寝る前のベッドの中でもサクサク快適に。
もっと読みたい!がどんどんみつかる。
「読んで」「書いて」毎日が楽しくなる小説アプリをダウンロードしよう。

Apple StoreGoogle Play Store
本棚

ホーム

本棚

検索

ストーリーを書く
本棚

通知

本棚

本棚