主
これは今辛い人、タヒにたい人だけが見てね
主
四葉のクローバーを
主
見つけるために
主
三つ葉のクローバーを
主
踏みにじってはいけない
主
幸せはそうな風に探すものじゃない
主
10年後はきっと、10年でいいから
主
戻ってやり直したいと思っているのだろう
主
今、やり直せるよ未来を
主
10年後から、20年後から、50年から、
主
戻ってきたんだよ今。
主
今日、あなたがタヒにたいと思った今日は誰かが生きたかった明日なんだよ
主
状況?何が状況だ。
主
私がみんなが
主
状況を作るんだよ
主
環境がどうしたというの?
主
環境とは自分が作り出すものでしょ?
主
命は大切だ。
主
命を大切に。
主
何千、何万
主
と言われるより、
主
「あなたが大切だ」
主
誰かがそう言ってくれたら、
主
それだけで生きていける
主
世の中には60億人の人がいる。
主
一秒間に誰かと出会ったとしても
主
190年かかる。
主
そんな奇跡のような確率で人に会い
主
そして好きになれる。
主
すぐそばにいる人を
主
もっともっと大切にしたい。
主
僕はハードに練習しているよ。
主
あなた達が休んでいる時、
主
あなた達が寝ている時、
主
僕は練習している。
主
あなた達が練習しているときは
主
当然僕も練習している
主
日本の親は
主
「人に迷惑かけちゃダメ」
主
と教える
主
インドでは
主
「お前は人に迷惑かけて生きているのだから人のことも許してあげなさい」
主
と教える
主
ゴミも拾えない人間はチャンスも拾えません
主
失敗したからって何なのだ?
主
失敗から学びを得て、
主
また、挑戦すればいいじゃないか
主
壁というのは、
主
できる人にしかやってこない。
主
超えられる可能性がある人にしかやってこない
主
だから壁があるときは
主
チャンスだと思っている
主
100人の人がダメと言っても、
主
その100人全員が
主
間違えているかもしれないじゃないか
主
しっかりと準備もしていないのに、
主
目標を語る資格はない。
主
昔を振り返るのはここでやめにしよう
主
大切なのは
主
明日何が起きるかだ。
主
人の言うことなんて
主
気にしちゃダメだよ。
主
「こうすれば、ああ言われるだろう...」
主
こんなくだらない感情のせいで、どれだけの人が
主
やりたい事もできずにタヒんでいくのだろう。
主
人としての底辺?
主
いいじゃないか。
主
どんなにどん底にいても、
主
どんなにボロボロになっても生きれば。
主
生きること自体あなた達の輝きだ。
主
「頑張れよ。」
主
と言う言葉だけで努力できるんだよ
主
努力して頑張るんだよ人は。
主
それが輝きでもあるんだよ。
主
他人や親のいうとうりにしなくていいんだよ。
主
自分のやりたい事をすればいい。
主
勇気を出せ。







