写真
てると
てると
僕は昔写真が嫌いだった
まず自分を撮られたくなかった
そんな写真どーすんの?そんなことしか思ってなかった
ある日僕は友達からカメラを貸してもらって友達を撮ったの
「全然綺麗じゃない…」
そんなことを思った
それから僕は中学1年生になった
僕は明るくて元気な子になろうと自分を変えた
そしたらいつの間にか写真が好きになってた
修学旅行とかでも自分からカメラへ映りこんだ
それで僕は自分でも写真を撮ってみよう!となった
タブレットを手に取り最初はベランダで空を撮ってみた
「綺麗…」
初めて写真を綺麗と思えた
写真がどんなに好きになっても人が入ってる写真はそんなに綺麗とは思わなかった
でも初めて写真でこんなに綺麗だと分かった
「人より自然の方が綺麗…」
僕は少し酷いことを思った
それから僕は写真をいっぱい撮った
誕生日があと少し欲しいものはあまりなかった
でも欲しいものが決まったんだ
"カメラ"
いつもは「これは使わないし要らない!」とか思ってるのに
要らなくても凄く欲しいと思えた初めての物
僕は歩くのとか好きじゃなかった
でも雲を撮っていたらいつの間にか外を楽しく歩いていた
写真のおかげで歩くのが好きになった
これからも写真を撮っていきたい
「高校生になったら写真部とかあるのかな〜!」
とワクワクが止まらなかった
大きくなっでも写真が好きなのかな?
そんなことも思った
写真の綺麗な撮り方も分かったしとても嬉しい
でも僕は何故か空しか撮らなかった
撮るものがないんだよねw
これからはもっと綺麗な写真を撮りたいと思う
カメラは本当に買って貰えるかは分からない
頼むだけ頼んどくか
僕のホルダーには自然の風景で埋め尽くされていた
てると
てると
てると
てると
てると
てると
てると
てると
コメント
1件