コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!
皆さんこんにちは〜ヽ(*´∀`)
今回は実際にいた私の友達を
お話にしてみました
これは体育祭の学年競技の話し合いと時———
先生
先生
私
先生
先生
友達
男子A
クラスのみんな
友達はそこそこ人気者であった
先生
じゃんけんほい
友達
先生
先生
クラスのみんな
私
そして順調に順番が決まっていった
先生
友達
クラスのみんな
友達
友達
私
クラスのみんな
先生
先生
クラスのみんな
友達
私
クラスのみんな
先生
クラスのみんな
友達
私
20分説得しても友達は引き下がらなかった
そして…ランチタイムにて
友達
友達
友達
私
クラスのみんな
友達
友達
私
クラスのみんな
昼食後
いつもはみんな体育祭の練習をしに行くのだが
湊
あかり
私
私
友達
4人くらいの子が練習を休んで慰めていた
私
男子A
湊
男子A
あかり
友達
練習にて
クラスのみんな
クラスのみんな
クラスのみんな
私
私
私
クラスのみんな
男子A
湊
私
あかり
私
あかり
クラスのみんな
クラスのみんな
そして体育祭の他の競技中
耳を疑うような発言を友達がした
クラスのみんな
私
友達
私
クラスのみんな
友達
クラスのみんな
私
私
私
私
私
———どうでしたか⁇
友達はクラスの子に嘘をつきました
しかも、平然としていて謝らなかった
友達
のような感じで言ったあの感じ
練習なんかそっちのけにして慰めてくれた子
あの子たちの気持ちは一体なんだったのかと思うと
腹が立って仕方ありません
私はその子が嘘をつきやすいことは知っていました
でも相談に乗っていると仕方ないとも思っていました
(私は慰めたけど、私はどうでもいい。それより譲ってくれたA君とかにも失礼だと思った)
けど今回は流石に許し難い…
ちなみに結果は、最初はビリでしたが最後のB君が1人抜かしました笑 陸上部恐るべし…