※【人相】=人の顔つき
Bはお金に余裕がなくひもじい生活を余儀なくされていました。 身辺のものは売りはらい、残っているのは人相の良さだけでした。 Bは人相が良いため友人や知人、彼女からお金を借りることができました。 ですが借りたお金だけの生活は続かず途方にくれていたある日 いかにもカタギではない人相をしているスーツ姿の男性(A)がBに話しかけました。
A
人相を交換しませんか?
Bは意味が理解できませんでした。
A
タダとは言いません、相応のお金をお支払いいたします
B
お金くれるんですか
今のBにはお金に勝るものなど ありませんでした。
A
はい、○○○万円ほどお支払いします
B
○○○万円!?
A
はい、キャッシュでお支払いします
Aはカバンの中から現金を取り出しました。
現金を目にしたBは現金の物欲しさに不信感が薄れていました。
B
わかりました、人相を交換しましょう
A
話がわかる方で良かった
ありがとうございます
ありがとうございます
Aは安堵の表情を浮かべたが人相が悪いためBには伝わりませんでした。
そしてAとBは人相を交換しました。
お互いに"このこと"は誰にも話さないと約束しました。
Aは人相をBは現金を手にして、その場を離れました。
〜2年後〜
昼下がり、高級スーツを身にまとった男(A)が電話をしながら歩いていました。
よそいきの声で話しています。 取引先なのでしょう。
太陽がAの顔を照りつけ、人相の良さが際立っていました。
B
すみません
人相の悪い男(B)が声をかけました。 電話をしていたAは声の主を見て怪訝な顔をしました。
A
電話(また、かけ直しますね)
A
お久しぶりですね
何でしょうか?
何でしょうか?
B
無理だとわかっているんですが
私の人相を返してくれないでしょうか
私の人相を返してくれないでしょうか
Aは嘲笑いました。
A
そんなことできるわけないでしょう
A
自分勝手にもほどがある
B
最初は軽い気持ちだったんです
A
……
B
この人相になってから仕事はうまくいかず、彼女にもフラれてしまいました
B
さらに友人達も私のことを避けるようになりました
A
そうですか
B
頂いたお金はお返しします
B
なので人相を返してください
A
申し訳ないですが、それはできません
A
私はあなたの人相をいただいてから
仕事も順調で家庭内も明るくなりました、あなたには感謝していますがこの人相を元に戻せば、次は私が不幸になるのですよ
仕事も順調で家庭内も明るくなりました、あなたには感謝していますがこの人相を元に戻せば、次は私が不幸になるのですよ
B
そうかもしれません…
A
とういうことで、失礼します
B
待ってください
B
このままじゃ帰れないんです
B
お金を…
B
返すお金を2倍にしますから人相をかえしてください
A
わからない人だな
A
どんな条件を言われても人相は返しません
B
なぜですか、元をたどれば僕の人相じゃないですか
A
いまは私の人相です
B
でしたらお知り合いの中にお金に
困っている人はいませんか
困っている人はいませんか
A
なぜ?
B
お金と人相を交換してもらうのです
A
なるほど
B
いらっしゃらないでしょうか
A
わかりました、あなたは私にとって恩人でもあります
A
人相を売ってでもお金が必要な人を
探してみますよ
探してみますよ
B
ありがとうございます
A
またご連絡します