《注意》
このストーリーは、マーダーミステリー初心者が書く『人狼ゲーム《迩》〜自決喪失〜』の続編ストーリーです。
前編ストーリーをご覧いただけないと、違和感が見つかるので、前編ストーリーから読むことをおすすめします。
《大雑把なルール説明》
マーダーミステリーとは、1つのシナリオの目標に向かって進行する、脱出ゲームのようなゲームです。
参加者は、個人のシナリオを持ってゲームに挑み、一人一人の目標に沿ってゲームを進めるので、人狼ゲームのようなゲームでもあります。
今回のシナリオは『Killer Mansion』です。 (和訳:殺人屋敷)
『Killer Mansion』 ある日、目を覚ますと知らない屋敷に居た。 とりあえず屋敷から出なければいけないということで、各自屋敷の捜索を開始する。 ところが、この屋敷にはシリアルキラーなる者が潜んでいるらしく、まるで人狼のような会議を行うことになる── 【目標は この屋敷から脱出すること です。】
行動について、時間制限はありません
シナリオ内の死は現実の死に繋がります。
わからない、わからない、わからない。
気付いたら何もわからなくなっていた。
ただひたすらに人を殺す。
自分とは何かを思い出すために。
なぜ人を殺すのか。
人を殺せば、そいつの記憶が手に入るから。
人々の記憶を辿り、自分の存在を思い出すことが私の存在意義となっていた──
『あなたは人を殺すことでゲームについての情報を1つ得ることができます。』
【あなたの勝利条件は】
【このゲームについて全て思い出すこと です──】
咲奈
つまり、私達も参加ということ。
私の役職は…
咲奈
咲奈
まずは、記憶を思い出さないと…このゲームについて。
その時、モニターが付き、会議室の様子が映し出された。
玲
秘咲
玲
どうして──
悠斗
そこからは会議で話そうか。
玲
秘咲
GAME STATE!!
悠斗
玲
お前たちは誰だ。
そう、その場には、人狼ゲームでの生存者4人と、GMの2人がいたのだ。
秘咲
愛
悠斗
今回は…
俺達も参加者なんだから──
玲
萌架
玲
私の役職について。
美娜
玲
パートナーと最後まで生き残れば勝利の役職だ。
ただ、私のパートナーは…ミヤなんだ。
玲 愛し合う者CO(パートナー:雅)
萌架
玲
話してもらおうか。
秘咲
玲
美娜
美娜 鍵を開ける者CO
玲
美娜
萌架
美娜
『もうひとつの棟に隠されし鍵あり。
ノックで探し出せ。』ってあったよ。
玲
萌架
愛
とりあえずもうひとつの棟とやらに行ってみましょ。
玲
ただ、ひとつ思ったんだ。
美娜
玲
つまり、人を殺そうとする輩がいるってことは、気をつけて欲しい。
萌架
愛
美娜
それから玲達は、初めて気付いたもうひとつの棟を片っ端からノックして行った。
すると…
コンコン
咲奈
玲
お前、8日目に死んだはずじゃ…
咲奈
でも、今回は…
萌架
咲奈
だけど、今回は実際にルールで言われている。
だから、今回は…
愛
美娜
咲奈
玲
咲奈
だから、多分他の部屋に移されたんだと思う。
美娜
萌架
まだ謎が多いよ。このゲーム。
玲
玲達5人は他のところを隅々捜索したが、新たな情報を見つけることは出来なかった。
萌架
玲
秘咲
愛
悠斗
悠斗・秘咲 GMCO
玲
秘咲
咲奈
咲奈の頭に痛みが走った。
美娜
咲奈
美娜
愛
占い師CO。
愛 占い師CO
愛
勝利条件は最後まで残ることなので、人を殺したりはしません。
萌架
玲
信用はしてやりたいが、正直占い師は人狼にもあるから信用しがたい。
愛
玲
美娜
萌架
咲奈
玲
残り5人
ふふふ、またゲームが始まる。
いつもいつもこの瞬間が1番楽しみなんだ。
僕の目的は人を殺すことではない。
ゲームをすることなんだ。
ゲームをするためならなんだってする。
全ては狂ったあの日から──
【あなたの勝利条件は】
【マーダーミステリーを完成させること です。】
・GMが1人以上死亡した時点で全プレイヤーが死亡します。
・GMは全プレイヤーの役職を知ることが出来ますが、ゲームに過剰に干渉することを禁止します。
ーあとがきー
菜乃羽
菜乃羽
菜乃羽
菜乃羽
菜乃羽
菜乃羽