TellerNovel

テラーノベル

アプリでサクサク楽しめる

テラーノベル(Teller Novel)

タイトル、作家名、タグで検索

ストーリーを書く

シェアするシェアする
報告する

ぼくの名前は岸辺露伴漫画家だ。ある夏の日……あのときは日本の最高気温を叩き出したとか何だとかニュースで言っていたな。ぼくはネタ探しのために神隠しが起こると言われている山へ取材に来たんだ。その時ぼくはとてつもないミスをした。飲料水を家に忘れてしまったんだ!そのせいでめまいや息切れとかの「熱中症」の症状が出てきやがったんだ。そして取材中に何か奇妙な四角い「物体」を見たんだその「物体」には何か引き込まれるような魅力。もちろんまずはスケッチをしたが、決して触ろうとはしていなかった。あまりにも体がダルかったのですこし日陰にでも行って休憩しようとしたその時!四角い「物体」それが増殖していたんだ!「物体」はまるでブラックホールのように空間に書き足されたような黒色だった。「物体」が動き、植物に当たるとその植物がその四角い「物体」となった、そうやって「物体」は増殖していた。ぼくはそれを理解した時僅かな体力を振り絞り逃げようとしたさ、だがもう遅かった。「物体」はぼくを取り囲んでいてだんだんと迫ってくる。逃げれるわけもなく取り込まれてしまった。ぼくが最後に見た光景は「物体」がぼくの体を取り込むにつれ小さくなっていったことだ。あれは怪異かスタンドの一種だったのかはわからないが世界のすべてを飲み込まないことを望むとしよう。ぼくは気づくと見たこともない所にいた。さっきまでいた蒸し暑い山とは違い、涼しい風がふく草原にぼくは寝ていた。

パイモン

そうしてお前はこの世界に来たんだな!
オイラはあんたがテイワット(こっち)に来てなけりゃ溺れて死んでたぜ……

彼女はパイモン、不明なことが多い人?生物?だ。三ヶ月前食料調達のために釣りをしていたら釣り上げた。背丈は小さな子供のようで、性格はガキみたいなところがあったり無かったり食べ物、眠る、金品に目がない。一番の特徴は浮いていることだ。彼女いわく大波に攫われただとか……正直あまり信用がしていなかったが、今は少しだけ信用している。ここでの唯一の知り合いだ。ここはテイワット大陸、ぼくがいた地球とは違う惑星か、はたまた世界が違うのかわからないが、確かなのは地球にはいない生物、能力があるということだ。

岸辺露伴

……で君と放浪してから三ヶ月が立ったわけだが

岸辺露伴

一向にぼくは帰れる気がしないんだがァ。どうするんだよ

パイモン

オイラから、一つ提案があるんだけどよ!七神に聞くのはどうだ?

 七神とは、このテイワット大陸にある七つの国を治める七柱の神様だ。神様は元素という魔力を使え、七神はそれぞれ「風元素」を操ることの風神、「岩元素」を操る岩神、それぞれの元素に対応する、雷神、草神、水神、炎神、氷神がいる。

パイモン

お前の言ってた四角い『物体』を神様なら何か知ってるかもしれないだろ?

パイモン

ここは風神が治める……治める?モンドだぜ!

パイモン

とりあえずモンド城に行こうぜ!

モンド……神が去った国。その名の通りモンドという国は唯一神様が直接治めていない国だ。露伴とパイモンはこの神が去った国、モンドで風神に出会いあの「物体」の正体、杜王町への変える方法の手がかりを見つけられるのかー⁉

エピソード① 風向きを変える漫画家

岸辺露伴

こっちへ来るんじゃあぁぁないッッッ‼

岸辺露伴

このこぎたない猿どもがァァァ‼

露伴とパイモンがモンド城に向かってる最中、ヒルチャールやスライムと呼ばれる物に、襲われた。ヒルチャールとはテイワットの荒野を彷徨う知能が低くこぎたない原住民だ。そしてスライムは名の通りスライム(ホウ砂と水などで作れる物)と似ているが体のほとんどが元素でできている元素生物だ。この二体の生物単体なら露伴のスタンド『天国への扉』でなんとかなるが、団体戦になると手のつけようがなくなる。そして今襲ってきているのは六体以上いやがる、露伴では逃げることしかできない

パイモン

わぁぁ!囲まれちゃったぞ!

ヒルチャールが露伴めがけて飛び込んでくる、「まずいッ――」と口の隙間から出てきそうになったその時、空から無数の炎をまとった矢がヒルチャール達を一掃する。露伴とパイモンが冷や汗をかきながら顔を見合わせると、矢が飛んできた方向から。ゴーグルをした赤いリボンの女の子が歩いてきた。

アンバー

あなた大丈夫?

アンバー

わたしは西風(セピュロス)騎士団の偵察騎士、アンバーよ

女の子がゴーグルを外し言うと露伴に手を突き出した。露伴はその手を掴み立った。アンバーは露伴たちの顔をじっくり見てから言った。

アンバー

……あれ?君たち見たこと無い顔だけど

アンバー

どこから来たの?

パイモン

オイラ達は旅人だぜ!

岸辺露伴

コイツは旅人だ。僕は漫画家の岸辺露伴だ。

アンバー

そう、立てるなら付いてきて、モンド城まで、送ってあげる

露伴とパイモンはアンバーについて行くこと数分、露伴があることに気づいた。ヒルチャールに襲われたときにスケッチブックを落としてしまったのだ。

岸辺露伴

アンバーだったけ?

岸辺露伴

すまないが、ぼくのスケッチブックを落としたみたいだ。

岸辺露伴

道は覚えてるからここで少し待っていてくれないか?

アンバー

うん、大丈夫!

アンバー

ここで待ってるから危なくなったら大きな声で叫んでね!

アンバー

すぐに駆けつけるから!

アンバーの言葉を聞くとパイモンを掴んで走って落としたスケッチブックを取りに行った。

岸辺露伴

たしか………こらへんだったはずだ……

岸辺露伴

パイモン!ちゃんと探してるか?

パイモン

探してるぞ!

パイモン

なんでお前がそんなに偉そうにしてるんだよ!

パイモンは少し不満そうだ。露伴は茂みの中を探しているとスケッチブックがあった。

岸辺露伴

おい!パイモン見つけたぞ!

パイモン

静かにしろ!

露伴が聞き返そうとするとパイモンは露伴を引っ張ってあるものを見せた。それは緑色の服の男が、龍と話していたのだ。露伴は急いでスケッチしようとするが、龍が露伴たちに気づいて咆哮し、飛んでいってしまった。残された緑色の男は露伴達をみるなり睨んで去ってしまった。

岸辺露伴

……な、何なんだ、あれはッ龍だとォォォ⁉

岸辺露伴

いや、あり得るかここならそんな空想上の生物がいてもおかしくはないのかー⁉

パイモン

………ん?おい露伴!あれ見てみろよ!

パイモンが指した方向には赤く光る結晶がおいてあった。露伴はそれを回収し、アンバーの所へ戻ることにした。アンバーの所へは走ったのもあるが、龍がいる事実に興奮して息が荒れていた。モンド城へつく頃には二人はもうクタクタだった。モンド城はよくある中世ヨーロッパ風の町。ありきたり過ぎて露伴はウンザリしていた。街には大きな風車、大きな協会、それよりも大きな風神の像。

アンバー

ようこそ!私の故郷、自由の国モンドへ!

パイモン

おおー!賑やかな所だな~

パイモン

オイラたちはずっと二人だったからテンション上がるぜ!

ジン

アンバー、そちら客人は一体だれだ?

アンバー

ジン団長

アンバー

この人たちは遠いところから来た、露伴さんです

ガイア

そうか、よく来てくれた

ガイア

それで……どこから来たんだ?

岸辺露伴

「どこから」ねェ〜強いて言うのなら「遠く」からってところじゃあないかな?

ガイア

…………………そうか

アンバーは二人の間に流れるピリついた空気を察し、どうにかしようとガイアの紹介をしだした。

アンバー

え、えーと彼はガイアさん西風騎士団騎兵隊長なんだ

露伴とガイアが睨みあっていると、とてつもなく強い風が吹いてきた、パイモンは露伴の髪を握りしめ飛ばされないようにしている。ジンが空を見て顔を真っ青にして言った。

ジン

……な、なぜ風魔龍がここにっ⁉

風魔龍はモンド城へブレスを吐いた。そのブレスは風魔龍の体内で生成された独特の元素を帯びており建物へは上昇気流が起こった。それらの一つは露伴の足元にも起こった。近くにいたガイアはなんとかそれを避けるたが、パイモンと露伴の二人は飛ばされてしまった。パイモンは空が飛べるのでひとまずは安心だが露伴はそうはいかなかった。

岸辺露伴

どうなっているんだァァァァ!

岸辺露伴

このままだと地面に落ちてそのままミンチになってしまうッ‼

アンバーが「風の翼」をつけて飛んできた。

「風の翼」とはモンドで作り出された背中につけるタイプのグライダーだ。アンバーは上昇気流に乗って露伴のもとまで飛んできた。

アンバー

露伴さん!動かないで!

アンバーはそう言うと小型化した翼を露伴の背中に叩きつけた。すると、小型化した翼が大きくなっていき露伴は落下死は免れた。

アンバー

ごめん!わたし、他の飛ばされている人の救出にいかなきゃ!

アンバーはまるでツバメのように飛んでいってしまった。露伴はほっとしたが、そんな猶予は露伴にはなかった。風魔龍が露伴めがけて突進してくる。露伴は風魔龍の周りに発生している気流でぶつかられこそしなかったが、風魔龍がの周りを抜け出せない。

岸辺露伴

ぼくの『天国への扉ヘブンズ・ドアー』で本にして、何か書き込んでやればッ

露伴は少しずつ風魔龍に近づいていく

パイモン

お、おい!危ないぞ!やめろ!

パイモンが叫んだが、その声は露伴には物理的な距離が離れているので届かない。露伴は風魔竜に向かって『ヘブンズ・ドアー』で攻撃させた。

岸辺露伴

『ヘブンズドアァッッッー』!!!!!

『ヘブンズ・ドアー』がトワリンに付いている紫色の結晶に触れた瞬間、なぜか風魔竜についてた、紫の物体が一瞬浄化したようにみえた。

風魔龍

グルルルルル

風魔龍らどこかへ飛んでいった。露伴が地面へ降りると倒れてしまった。意識ははっきりしているが、飛ぶことで全身の筋肉を使ったこともない使い方をして疲れて動けなくてなってしまった。パイモンは露伴に駆けつけて言った。

パイモン

無事……なんだよな?

岸辺露伴

ぼくは……無事だぜ

パイモン

お……おい!なぜアイツはあんなに暴れているんだ?

ガイア

それを聞くなら俺らにじゃあなくてもっといい人を知ってる

ガイア

西風騎士団内にある、図書館にいる『リサ』だ。

ガイア

彼女に聞いてこい、案内してやる

パイモン

すげぇー!本がいっぱいだ!

ガイア

リサ、お客さんだ。それじゃあ、俺はここで•••

ガイアが帰ると、本棚の森の中からひょこっと女が顔を出してこちらを見てきた。女は露伴の方へ来ると挨拶をした。

岸辺露伴

あなたが、図書館司書のリサであってるか?

リサ

ええ、そうよ。よろしくね

女は肩まで伸びた茶髪の髪を払うと三つ椅子を用意して座った。

岸辺露伴

早速だが、聞きたい事がある。

岸辺露伴

あの風魔竜の事だが。あいつは一体何なんだ?

リサ

……ちょっとまってね

リサはそう言うと本棚の中へ戻っていき、数分たつと彼女は大きく、古臭い本を持ってきた。そこには【バルバトスの歴史】と書かれてあった。

リサ

じゃあ、少し難しい話するね。

東風の龍 トワリン、 南風の獅子・ダンディライオン、北風の狼ボレアス、 西風の鷹・セピュロス……。それらはモンドの四方の風の守護者で、風神 『バルバトス』の眷属でもある。トワリンそれが風魔龍の名前だ。人々に風魔龍と呼ばれる前、 彼の者は 『四風守護』の中の『東の龍(トワリン)』だった。四方の風の力の中で、 トワリンがそのうち三つの力しか使えない原因がこれよ。彼は、初めに『自身の力』を燃やし尽くしてしまったからだ。

パイモン

どうして……?

リサ

たぶん『憎しみ』 だと思う……。

リサ

モンドに対する憎しみよ。その憎しみを風よりも強い力にし、そして彼は魔龍になった・・・

パイモン

でも、 『四風守護』だったのに……

パイモン

なんで……なんで守るべき都市を憎むようになったんだ?

パイモンがそう聞くとリサはなんとも言えない表情をした。

リサ

…………………モンドの人間としては、とても言いにくいわね。

パイモンは自分の疑問が聞いちゃあいけないことだったことに気づいた。…………気まずい空気が三人の間に蔓延した。リサは紅茶を一口飲むとおもむろに口を開いた。

リサ

君、ガイアに少し疑われてるでしょ。

リサ

今、ガイアは北風の狼の神殿に調査しに行ってるから。

リサ

気にしてるなら、手伝いに行くといいわ

岸辺露伴

そりゃあ……どうも

リサは露伴に北風の狼の神殿への地図を書き、露伴に渡した。街を出ると混乱する人々で溢れかえっていた。露伴はそれをよそ目に地図を見ながら神殿へ進んだ。しばらくが歩いた頃、神殿の入口が見えてきた。神殿と言ってもそれらしい建物ではなく大きな扉が山へくっついてるだけだ。原理はよくわからないが、扉へ入るとくっついている山よりも大きな神殿内部へと転送される。

岸辺露伴

おいおいおいおいおいおい

岸辺露伴

こんなホコリ被ってそうな場所に、何探しに来てるって言うんだよ、まったくッ!

パイモン

嫌かもしれないけどガイアから疑われたままだと色々面倒だろ?

パイモン

文句いってないで行くぞ!露伴!

露伴は卑屈な顔をしながらパイモンに引っ張られながら神殿へ入っていった。神殿にはすでに解かれている罠が寝ていた。おそらく先に来ているガイアが解いたのだろう。それにしてもすごい数だ。この数を一人で……アイツは相当な実力者なのだろう。十分ほど歩いていくと神殿の最深部についた。最深部には戦闘中のガイアがいた。

パイモン

お、おいあれってアビスの奴らじゃないか⁉

岸辺露伴

アビス?何なんだ?

パイモン

『アビス』ってのはな『アビス教団』って言って……

パイモン

オイラにもよくわからないけどよ……とにかく悪いやつだ!

ガイアの周りをアビスの魔術師が囲み呪文を唱え始める。「ran lan lor」「ran lan lor……」と唱えるたびにガイアの足元に印が結ばれていく。

ガイア

おとなしくしゃがれッッッ‼

ガイアが魔術師の一人に氷の刃を飛ばした。その刃は魔術師の命を刈り取ったが、残った一人の魔術師は炎のシールドを張り、呪文を唱え続ける。再びガイアが氷の刃を飛ばすが、それは意味をなさない、炎のシールドに触れる前に刃が溶かされてしまう。

ガイア

どうしたものか……

ガイア

一旦引くか……

岸辺露伴

「……『天国への扉(ヘブンズ・ドアー)』今、心の扉は開かれる。」

魔術師がバタンッと音を立て倒れた。ガイアが魔術師の様子を剣を構えながら近づいた。ガイアが確認した魔術師の顔がまるで本のようになっている。そこには何かが書かれているが、ヒルチャール特有の言葉とモンド文字で書いてあり読める箇所は少ない。ガイアが露伴を睨みいった。

ガイア

おい!お前そこから動くんじゃない。

ガイア

これから行うのは『質問』ではなく『尋問』だ。

ガイア

ソイツに何をした?岸辺露伴!

彼の眼差は敵に向けるような、冷たいものだった。しかし、そこに殺意はない……それはとても奇妙な眼差し。露伴は両手を上げ答えた。

岸辺露伴

…………これは、ぼくの【スタンド】。

岸辺露伴

君には見えないと思うが、ぼくの【スタンド】『天国への扉』の能力。それは、『対象を本に変え、そこに記された人生の体験を読み取る能力さらにページへと指示を書き込むことで、行動や記憶を思い通りに制御できる。』

岸辺露伴

それがぼくの【スタンド】の能力さ。その能力でヤツを本にした……。これが君の『尋問』に対する答えだ

ガイアは少し考えると、剣を露伴に向けた剣を下ろした。

ガイア

……今の発言をを信じるのなら

ガイア

の能力があれば、いつだって俺を本にできた。だが、今俺がここに立ってるってことはお前はその『能力』を使わなかったってことでいいんだよな?

ガイア

……俺の考えすぎだったのかもしれん、すまない。

パイモン

オイラたちはリサに言われてここまで来たんだ。

パイモン

決してお前になにかしようとか考えてないからな!

パイモン

……ところで、ガイアはこんなとこで何してたんだよ。街はあんなに混乱してるのに

ガイア

だからこそだ、俺はあの風魔結晶を取りに来たんだ。

ガイアは部屋の奥にある紫色の結晶をゆびさした。それを見た露伴は風魔結晶を取り観察した。

岸辺露伴

スケッチしておこっ………これっ風魔龍のやつの背中に同じような結晶がついていたぞ⁉

ガイア

……おい、大丈夫なのか?

岸辺露伴

大丈夫だが……これ触っちゃあイケないものなのか?

岸辺露伴

そうだとしたら早く言えよ

ガイアがそう聞いた理由は人が触れると、その瞬間毒が全身に回り命の危険性があるからだ。『神の目』を持つ者は結晶の濃度にもよるが少し毒が体内に入るまで時間がかかるようだ。『神の目』とは七神に認められたとされる極小数の人間のみが得た外付けの魔力器官のことだ。

ガイア

……ならいい。露伴、それは壊さなきゃあならないんだかしてくれ。

ガイアに手渡すと彼はそれをいともたやすく握りつぶした。任務も完了したので、三人は神殿を出てモンド城へ帰った。モンド城へつくとガイアが案内したいところがあると露伴たちを騎士団本部まで連れて行った。

ある部屋に入るとそこには代理団長のジン、図書館司書リサが先程訪れた風魔龍の件について話し合っていたようだ。三人が部屋に入ると一時話を切り上げこちらに目を向けた。

ジン

…………どうしたのだ?

ジン

ガイア、そちらは……岸辺露伴さんとパイモンさん…すまないが今は客人を招き入れる余裕は無いのだが

ガイアは露伴の特殊能力【スタンド】のことは伏せ、ここに連れてきた経緯を説明した。

ジン

なるほど。私が民を助けている間に風魔龍を退けたのか……。

ジン

露伴殿、モンドの人々の代弁して感謝させてくれ。

ジンは露伴に深く頭をさげた。露伴はこういう感じで気難しく感謝されてたことがあまりないので少し、恥ずかしいような感じがした。頭をかくと、露伴はジンに頭を上げるよう言った。

岸辺露伴

ジン代理団長、頭上げてくれないか。なんていうかそうゆーの慣れないんだよ。

岸辺露伴

それに『殿』なんてつけなくてもいいじゃあないか、ここはお互い公平(フェア)な関係で行きたいしさァ〜

ジン

そうか、わかった露伴。話を戻そう、ここからは露伴も聞いていてくれ。

ジン

風魔龍が目覚めてからずっと、このモンド周辺をうろついている。ここ一帯に大きな混乱をもたらしている。おまけに今のモンドは、元素の流れと地脈の循環が通常通り行われていない。

ジン

……それがなければ、君を襲った四角い『物体』について騎士団が調べてやれるのだが。もうしばらくモンドに留まっていてくれ。西風騎士団が問題を解決してみせるから。

パイモン

そんなの騎士団のみんなに悪いぞ!

パイモン

オイラたちはオイラたちにできることがあるなら手伝ってやるし、その方が早く問題解決するだろ?

岸辺露伴

ぼくも手伝うってのには賛成するけど、一つ質問をいいか?

岸辺露伴

ガイアはどうして神殿で風魔結晶を探してたんだ?今回の件とどう関係してるんだ?

露伴の質問にはリサが答えた。どうやら風魔龍の力の源にその結晶が関係していて、今回の龍災(風魔龍がモンドを襲ったこと)で見せた上昇気流はその結晶に残った力の仕業らしい。その暴風による災害がさらなる拡大を防ぐためガイアを派遣していたらしい。他にも三つの結晶があるそうだが、すでに救助活動をすませたアンバーや他の騎士が破壊したらしい。

ジン

今日は君たちに頼めることは無い。

ジン

用ができたら手紙を送る、君たちには宿を手配するから少し待っていてくれ

騎士団の一時的に手伝いをすることになった露伴とパイモン、トワリンが暴走して風魔龍などと呼ばれるようになった理由を突き止めることはできるのか?風神から四角い『物体』の情報を得ることはできるのかー⁉

岸辺露伴は歌わない

作品ページ作品ページ
次の話を読む

この作品はいかがでしたか?

41

コメント

0

👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!

チャット小説はテラーノベルアプリをインストール
テラーノベルのスクリーンショット
テラーノベル

電車の中でも寝る前のベッドの中でもサクサク快適に。
もっと読みたい!がどんどんみつかる。
「読んで」「書いて」毎日が楽しくなる小説アプリをダウンロードしよう。

Apple StoreGoogle Play Store
本棚

ホーム

本棚

検索

ストーリーを書く
本棚

通知

本棚

本棚