桂林
はじめまして!
桂林
桂林ともうします。
自己紹介いきまーす
自己紹介いきまーす
桂林
歴史創作をします。
歴史好きです!(初心者かも)
歴史好きです!(初心者かも)
桂林
まず同じく歴史好きの方は勘づいておられると思うのですが、
名前はかの有名な武田四郎勝頼公の妻、桂林院殿より頂戴しました。
名前はかの有名な武田四郎勝頼公の妻、桂林院殿より頂戴しました。
桂林
夢女子じゃないよ
桂林
歴史好きに入ったのは小学生のころに読んだねこねこ日本史からです
桂林
その当時伊達政宗と上杉謙信が好きでしたが
桂林
最近まで歴史全然忘れてて、ただ今年に入って歴史創作漫画を読んで、
再熱いたしました
再熱いたしました
桂林
上杉謙信関連の漫画だったんですけど、どうせなら武田も調べようと思って
Wikipediaをぼーっと見てますと、山県昌景とかいうめっちゃかっこいいかわいい強い人がいて、その後今では推しの武田勝頼にあまり良い印象を抱いていなかったのですが、平山優先生の「武田三代」を読み、尊い!ってなりました(語彙)
Wikipediaをぼーっと見てますと、山県昌景とかいうめっちゃかっこいいかわいい強い人がいて、その後今では推しの武田勝頼にあまり良い印象を抱いていなかったのですが、平山優先生の「武田三代」を読み、尊い!ってなりました(語彙)
桂林
武田勝頼公はいいぞ!!!!
桂林
あと伊達家も継続して好きで、
(政宗のDQNを知ったのは最近)
推しはお父様の輝宗様、従兄弟の伊達成実が好きです
(政宗のDQNを知ったのは最近)
推しはお父様の輝宗様、従兄弟の伊達成実が好きです
桂林
輝宗様は父と祖父が争っている中生まれ、最期がもうめちゃくちゃかっこよくて
好きです。成実は出奔したときの話が好き。
好きです。成実は出奔したときの話が好き。
桂林
あと少しですが飛鳥時代(天武天皇推し)も好きです
最近室町関連の本を読むこともあります
最近室町関連の本を読むこともあります
桂林
よろしくお願いします〜!







