TellerNovel

テラーノベル

アプリでサクサク楽しめる

テラーノベル(Teller Novel)

タイトル、作家名、タグで検索

ストーリーを書く

砂嵐

一覧ページ

「砂嵐」のメインビジュアル

砂嵐

1 - 砂嵐

♥

120

2020年04月12日

シェアするシェアする
報告する

木造の集合住宅「R荘」に1ヶ月前、織田真人という男が越してきた。

家主の森村によると大学教授らしいが、

織田の風貌は教授というよりインテリヤクザを彷彿とさせ、

全身から他人を近寄らせないオーラを漂わせていた。

結果、住民たちはなるべく関わるのを避けるようになった。

それは同じ「R荘」に住む岩佐浩一も例外ではなかった。

岩佐は常に無愛想で人を威嚇するような目付きの織田に辟易していた。

不運なことに彼の隣に越してきたが、岩佐はなるべく関わるのを避けた。

が、ある日、織田の方から岩佐の前に現れたのだ。

ドアをノックする音が聞こえ岩佐が出ると、怖い顔をした織田が立っていた。

岩佐は思わずぎょっとした。

岩佐浩一

なにかご用ですか?

織田真人

「なにかご用ですか」だと?

織田真人

俺は苦情を言いにきたんだ

岩佐浩一

苦情、ですか?

織田真人

お前、テレビを点けたまま寝てるだろう?

岩佐浩一

岩佐浩一

あ…ごめんなさい

岩佐浩一

仕事の疲れでうっかり消さずに寝落ちすることがありまして(笑)

岩佐が恐縮そうに頭を掻くと、織田はなおも不機嫌そうな顔を浮かべたまま、

織田真人

俺はこんなボロアパートに住むつもりなんかさらさらなかった

織田真人

あくまで立地条件の良さだけで入居する決意をしただけだが

織田真人

木造ゆえに隣室から聞こえる耳障りなテレビの音のせいで

織田真人

すっかり安眠妨害されてるんだよ

岩佐浩一

それはどうもすみません

岩佐浩一

でも、音はそこまで大きくはしてないはずなんですが?

織田真人

言い訳するのか?

岩佐浩一

いや、そんなつもりは…

織田真人

よく聞けよ

織田は人差し指で岩佐を小突きながら、

織田真人

とにかく、寝るときはちゃんとテレビは消すようにしておけ

織田真人

以後また同じことを繰り返したら

織田真人

家主に言い付けてここからお前を追い出させてやるからな

織田真人

肝に銘じておけ!

そう言うと、織田は岩佐の目の前で勢いよくドアを閉めた。

岩佐浩一

岩佐浩一

大声出しやがって

岩佐浩一

苦情を言いたいのはこっちの方だ

岩佐はドアに向かって小声で毒付いた。

後日、家主の森村と右隣に住む三木晴美にそのことを話すと、真っ先に晴美が、

三木晴美

私も岩佐さんの隣だけど

三木晴美

テレビの音で眠りを妨げられたことなんか一度もないですよ?

岩佐浩一

僕も音量はそこまで大きくしてないつもりですけど

岩佐浩一

あの織田って人にはうるさいらしくて

三木晴美

言い掛かりですよ、きっと

三木晴美

ムシャクシャしてるもんだから怒りの矛先を岩佐さんに向けてるんだわ

森村久男

岩佐さん、織田さんの格好のサンドバッグにされてるんじゃない?

森村の冗談にも岩佐は真っ青になった。

岩佐浩一

やめてくださいよ

岩佐浩一

僕、あの人苦手なんですから

三木晴美

私も好きになれないですね…

森村久男

まあまあ、きっと仕事のストレスのせいですよ

森村久男

とにかく、いつか織田さんとも打ち解けられるといいですね

温厚な森村の言葉に、岩佐と晴美は不本意だが「そうですね」と頷いた。

しかし、織田の挙動は日に日に荒れるばかりだった。

ドアを強く閉める、壁を蹴る、怒号を上げる、暴言を吐く、部屋で暴れる、など。

住民の一部は織田の挙動に恐怖を覚え、

アパートを出て行ってしまう始末だった。

森村久男

岩佐さん、あんた大丈夫かい?

隣同士の岩佐を気遣いに現れた家主の森村の顔はげっそりとしていた。

岩佐は不憫に思えてならなかった。

岩佐浩一

僕は大丈夫ですよ

岩佐浩一

それより森村さんこそ顔色が悪いですよ

森村久男

怖がってる住民の苦情を私が変わりに言わなきゃならなくてね

森村久男

織田さんは全く聞く耳を持ってくれないけど

森村は深刻そうに深い溜め息を吐いた。

岩佐も平気を装っていたが、内心では織田の挙動にストレスを抱いていた。

織田の左隣に住んでいた住民も音を上げ、つい先日「R荘」を出て行ってしまった。

岩佐浩一

(いつか俺も音を上げてしまうのか?)

そんな気持ちもよそに、織田の暴走は止む気配がなかった。

仕事の疲労を抱えた岩佐のストレスも次第に重なり、

いつしか織田に対する憎悪が岩佐の頭の中に渦巻き始めていた。

そして、ある日の午前3時過ぎ。

岩佐はザーッという音で目を覚ました。

放送休止中のテレビ画面に流れるスノーノイズから発せられた音だった。

どうやらまた、テレビを点けたまま眠ってしまったらしい。

岩佐は織田の怖い顔を思い出し、テレビを消そうとリモコンに手を伸ばした。

岩佐浩一

岩佐浩一

(ん?)

ふと、岩佐は疑問を抱いた。

岩佐浩一

(普通はカラーバーが画面に流れるはずじゃないか?)

岩佐が不審に思い、ザーザーと耳障りな音を立てる画面を見やった。

すると、途端に画面が真っ暗になり、その下から文字が上昇してきた。

岩佐浩一

「織田真人」

まるでスタッフロールのように織田の名前が下から上へと流れて行った。

岩佐がテレビを消すのも忘れてポカンと画面に見入っていると、

今度は別の言葉が流れてきた。

「おやすみなさい」

突然、映像は元の白いブツブツが散らばる砂嵐に切り替わった。

そこで急に眠気に襲われ、岩佐は視界がボヤけ始めた。

すぐ目の前の壁の奥から悲痛な叫び声が聞こえた気がしたが、

岩佐はそのまま気を失うように深い眠りに落ちた。

翌日、岩佐は激しいノックの音で目を覚ました。

寝惚け眼のままドアを開けると、三木晴美が青い顔で立っていた。

三木晴美

岩佐さん、大変よ、大変!

岩佐浩一

大変ってなにがです?

晴美は息を弾ませながら、

三木晴美

織田が殺されたのよ!

晴美は興奮のあまり「さん」を付けるのも忘れていた。

岩佐浩一

え?

岩佐浩一

殺されたって、本当に?

三木晴美

本当ですよ!

三木晴美

胸を数ヵ所も刺されてたらしいですって

三木晴美

あの男嫌いだったけど、怖いわ…

岩佐はふと深夜の出来事を思い出し、部屋のテレビを振り返った。

岩佐は自分がテレビを消す前に突然深い眠りに落ちたのを辛うじて覚えていた。

テレビでは、アナウンサーが朝のニュースを読み上げていた。

その後の警察の捜査により、織田真人殺害の犯人として、

家主の森村久男が逮捕された。

森村は織田のせいで住民が「R荘」から離れて行ったことで精神的に疲弊していた。

いつしか傍若無人な織田に対する憎悪が増幅し、それが殺意に変わったと自供した。

森村の憎悪がいかに大きかったかは、胸に出来た刺し傷の数で容易に想像出来た。

今度の事件で岩佐は大きなショックを受けたが、同時にあの出来事に恐怖も抱いた。

森村が織田を殺害した時刻が、

岩佐が不思議な砂嵐と織田の名前をテレビで見た直後だったからだった。

2020.04.12 作

この作品はいかがでしたか?

120

loading
チャット小説はテラーノベルアプリをインストール
テラーノベルのスクリーンショット
テラーノベル

電車の中でも寝る前のベッドの中でもサクサク快適に。
もっと読みたい!がどんどんみつかる。
「読んで」「書いて」毎日が楽しくなる小説アプリをダウンロードしよう。

Apple StoreGoogle Play Store
本棚

ホーム

本棚

検索

ストーリーを書く
本棚

通知

本棚

本棚