TellerNovel

テラーノベル

アプリでサクサク楽しめる

テラーノベル(Teller Novel)

タイトル、作家名、タグで検索

ストーリーを書く

テラーノベルの小説コンテスト 第3回テノコン 2024年7月1日〜9月30日まで
妖魔伝

一覧ページ

「妖魔伝」のメインビジュアル

妖魔伝

1 - 君との出会い

♥

5

2024年05月26日

シェアするシェアする
報告する

Nakamu視点 全速力で木々の間を走り抜ける。 正直もう少しで体力が尽きそうだ。

中村 水樹

はぁ、はぁ、何でこんな…!

それは遡ること数時間前。 いつものように友達と遊んでいた。 今日は…おにごっこをしていたっけ。

中村 水樹

この奥…、絶対にみつからない!

両親や学校の先生にも危険だから近づかないようにと幼い頃から今までキツく言われてきた。 少し、すぐに戻れるぐらいの深さなら、別に大丈夫だよね…? そう自分に言い聞かせて、人里から離れていった。 まさか、あんなことになるとは知らずに。

あたりが段々と暗くなっていく。 日暮れが近いのだろう。

中村 水樹

そろそろ戻らないと。

自分の声が木々の合間を潜り、不気味に木霊した。 そう言えば、此処は、何処だろうか。 キョロキョロと辺りを見回す。 すると、トントンっ、肩を誰かに叩かれた気がした。 もしかしたら、今日遊んでいた友達かもしれない!そう思い振り返る。

中村 水樹

ぇ、あ、あぁ、

なんか悪そうな妖怪?

何してるのだぁ?

そこには羽がありふわふわと浮かび上がっている、人間とは思えない生物がいた。 これは…妖精?妖怪? どちらにしろ何だか危険な気がする。

なんか悪そうな妖怪?

何をしてるのかと聞いているのだぁ!

中村 水樹

あ、あっ、迷子に、なっちゃって…。

なんか悪そうな妖怪?

迷子ぉ?

中村 水樹

そうです、

なんか悪そうな妖怪?

関係ないのだぁ!!

中村 水樹

へ?

なんか悪そうな妖怪?

久々の美味そうな人肉なのだぁ!!!

ヤバい、やっぱりヤバいやつだった! 考えるよりも先に体が動き出した。

なんか悪そうな妖怪?

逃げても無駄なのだぁ!!

そして、冒頭に戻るわけ。

なんか悪そうな妖怪?

隠れても無駄なのだぁ!

中村 水樹

はっ、はっ、はっ、

なんか悪そうな妖怪?

此処にいるのだねぇ!

中村 水樹

ひっ、

木陰に隠れていたが、バレてしまった。 もう、逃げられない。

なんか悪そうな妖怪?2

な〜にやってるの〜?

今度は花を沢山頭につけた赤っぽいピンク…分かりやすい言えば秋桜色の髪色をした、さっきまで俺のことを追っていたやつと同じような羽を持つ妖怪と思われる生物が来た。 あぁ、今からこの2人に食いちぎられるんだなぁ。 そう諦めた途端、

なんか悪そうな妖怪?2

コイツ、食べると怒られちゃうよ〜。

なんか悪そうな妖怪?

えぇ、なんでだぁ?

なんか悪そうな妖怪?2

それ、その白尾(しっぽ)はあっしたち妖怪が近づくことのできない人里の外れにある神社の関係者を意味してるじゃ〜ん?

なんか悪そうな妖怪?

本当だぁ、神主の人に殺されちゃうよぉ。

すると目の前からふわっと消えた。 にしても、この白尾にそんな意味があっただなんて、この前神主のお爺さんを助けてよかったな…今度感謝しないと。 にしても、

中村 水樹

此処…何処…?

奥深くまで来てしまったようだ。 帰る道すらも覚えていない。 どうしよう。 暗い、寒い、暗い、帰りたい。 こんなことになるなら、人里から離れなければよかった。

ガルルルルッ、

中村 水樹

ぁっ、え?

野生の殺人妖怪の次は野生動物って、今日はどれだけついていないんだか。 ゆっくりと後退り、走り出す。 野生動物はきっと無惨にもズタズタにして内側から貪り食っていく。 酷く、酷い姿に早変わりだ。 こんなんならまだ、あの妖怪どもに食い殺される方が良かった。

中村 水樹

はぁっ、はっ、あっ、行き止まり…?

夢中で走っているとどうやら、湖まで来てしまったようだ。 あぁ、もうだめだ。やつらもすぐそこまで来ているから、今更引き返したところで結局結果は同じだ。

中村 水樹

ほんと、ついてないなぁ、

死を覚悟して、目を瞑った。 すると、瞼越しでもわかるほど明るくて、暖かい光に包まれた。 ゆっくりと目を開けると、何やら俺を守るように立つ人影と、美しく青色に輝く桜がふわりと宙を舞っていた。 その光に怖気付いたのか、野生動物たちはその場から去っていった。 目の前にいる人が振り返る。 黒髪で青色の綺麗な瞳、左目に涙黒子が特徴の青年だった。

中村 水樹

えっと、あっ、助けてくださり、ありがとうございます!

命の恩人である彼に礼を言う。 でも何処か冷静だった自分が、この人が魔法のような術式を展開して野生動物を追い払った。もしかしたら、自分が取って食うためかもしれないと考えてしまった。 それに気づいたのか、彼は苦笑いを浮かべ、

青柳 時

吸血鬼だけど取って食うつもりは更々ないから安心してね。

と言った。 えっ?きゅ、吸血鬼…?本当に大丈夫なのかな? まあ、今はこの人を信じるしかない…か。現に命の恩人だし。

中村 水樹

えっと、あなたのお名前は?

青柳 時

俺?青柳時(あおやなぎとき)だよ、えっと、君は?

中村 水樹

中村水樹(なかむらみずき)です。

青柳 時

じゃあ、Nakamuだね!

中村 水樹

え?あぁ、Nakamuですか?

青柳 時

そう!ところでNakamuは何でこんなところにいるの?

中村 水樹

それが、迷子になっちゃって、

青柳 時

そっか…、う〜ん、あっ!

中村 水樹

ど、どうしたんですか?

青柳 時

人里の子だよね、人里付近まで連れていってあげる。

中村 水樹

い、いいんですか?

青柳 時

うん!

時さん曰く、此処にはよく来るらしくもし万が一何か危険な生物に襲われても守れるから、だそうだ。

中村 水樹

じゃ、じゃあ、お願いします。

時と話すのはすごく楽しかった。 そして、時との別れもあっという間だった。

水樹〜!何処にいるの?

水樹!!何処だ!

青柳 時

迎えが来たみたいだね。

お母さんとお父さんの方を見て、時は悲しげにそう言った。

中村 水樹

あっ、お父さん!お母さん!!

青柳 時

もう、俺は必要ないかな。

ふわっと風が吹き、目を開けたときにはもう、時はいなかった。

水樹!何処にいってたの?心配したのよ?

よく、無事だったな。

お母さんとお父さんは俺の無事に涙していた。

中村 水樹

あのね、とある優しい吸血鬼のお兄さんが助けてくれたの。

吸血鬼?

名前、名前はわかるか?

中村 水樹

名前?名前は〜、

名前、名前?確かに聞いたはずだ。でも、でも何故だか思い出せない。

中村 水樹

わかんない、覚えてない。

どんな人だった…?

どんな人?とっても優しくて、聞き上手で、それでいて面白い…。外見は…外見は…。

中村 水樹

あぁ、誰だっけ…、

水樹?無理して思い出すことないわ、

あぁ、もう帰ろうか?

だめ、今、今思い出さなきゃ一生後悔する気がする。思い、出さなきゃ!

きんとき視点 いいよ、Nakamu。 無理に思い出そうとしないで? 俺のために泣かないで?心が、すごく、締め付けられて痛いんだ。 今日のNakamuとの時間は、思い出は、俺だけが知ってれば、覚えていればそれで十分なんだから。 忘れられるのなんか、慣れっ子なんだから。 だから、無理に思い出そうとしないでよ…お願いだから。

中村 水樹

青柳…時、青柳時だ!

青柳 時

へ?

中村 水樹

時が、時が助けてくれたんだよ!

何故だか、視界がぼやけてきた。

時?

聞いたことないなぁ。

覚えてもらえるって、こんなにも嬉しいことだったんだ。 思い出してもらえるって、誰かの中に存在するのって、こんなにも心が軽くなるんだ。

中村 水樹

時!見てる?また、また何処かで会おうね!

四方八方に向かって手を振るNakamuに、俺からも手を振る。多分見えてはいないだろうけど。 そしてまた何処かで会う約束への同意の意を込めて、俺の得意な妖術である青い桜を舞い散らせた。 それをみてニコリと笑うNakamuと一緒に、俺もニコリと笑った。

また、いつか何処かで会えたら。

 

その約束が近いうちに果たされるだなんて思いもしなかった。

作者しゃん

取り敢えず、作者しゃんで〜す。
初めてチャットノベルで書いてみました〜。めっちゃ使い慣れない。そして何と言うことか駄作を生み出してしまいましたね。はい。えっと、続かせるつもりではいますが好評であればシリーズとして書いてみようかなと思ってます。初心者極まりないですが、此処まで読んでくださりありがとうございました!タップ数は101回です。基本的にこのぐらいの長さで文字数は大体2500から3000前後です。他メンはちょっとずつ出てくるので、皆さんの推し様が何の妖怪をモチーフにしてるのか、楽しみに待っていてください!

ー追記ー
いい感じの作品タイトル募集します。こんなのいいんじゃない?って言うのがありましたら、教えてほしいです!
loading

この作品はいかがでしたか?

5

loading
チャット小説はテラーノベルアプリをインストール
テラーノベルのスクリーンショット
テラーノベル

電車の中でも寝る前のベッドの中でもサクサク快適に。
もっと読みたい!がどんどんみつかる。
「読んで」「書いて」毎日が楽しくなる小説アプリをダウンロードしよう。

Apple StoreGoogle Play Store
本棚

ホーム

本棚

検索

ストーリーを書く
本棚

通知

本棚

本棚