作
じゃあ今回は目の書き方をするめいか
武市
あ、つまんね
作
は?
作
ではまず
作
日本の線を書きます
武市
2本な?
作
次に目を描きます
作
この目だけで遠くにいるキャラとか、
ボケシーンに使えるんよ
ボケシーンに使えるんよ
武市
鬼滅の刃で言うところの和みシーンで顔が丸くなったり
した時に簡単に描く目の描き方だね
した時に簡単に描く目の描き方だね
作
じゃ目角を書きます
作
次はトッピング(使うキャラと使うキャラもいる)
作
下の風穴に点々を入れるだけでだいぶらしくなる
あと眉毛もつけるとより乙女
あと眉毛もつけるとより乙女
武市
次は目の中を描くぜ
作
え?
作
この目だけでも
武市
この目だけでも使えるキャラがいるから
キャラの個性をよくみておこう!
キャラの個性をよくみておこう!
武市
次は影
作
これ書き方の特徴で
武市
一度40%で途中まで描いて
作
もう一回40%で塗るって繰り返すとより可愛くなるよ
武市
それをぼかしでぼかすとエロい
作
次は目にハイライト
武市
これだけで飯五杯いけるわ
作
線ごと消すといいよ❤️
作の描く。目総集編
作
以上…目の講座でした
武市
目はキャラの個性を活かす大事な部位の一つだからね
ドド
吾輩も目を描いてみたぞぉ!
武市
死ね
作
(言葉で表せない暴言)
ドド
………
ドド
びぃえええええええ!!!!!!