作者
こんにちは、作者です
作者
今回もやっていきます、作品レビュー
作者
今回の作品は仮面ライダーオーズ!
作者
2010年放送のこの作品
作者
もう名作中の名作というべき作品なんじゃないでしょうか
作者
私がドンピシャ世代ということもあり、W→オーズの流れは仮面ライダーの黄金期だと思っています
作者
本当に色々なテーマが扱われています
・欲すること
・満たされること
・ヒーローの在り方
・正誤とは
・欲すること
・満たされること
・ヒーローの在り方
・正誤とは
作者
あと個人的に主人公の映司のキャラクター像は本当に新しいと思いました
作者
相棒キャラのアンクとの対比もすごいです
作者
無欲に見えて本当は自分でも分からなくなるくらい大きな欲望を持っていた映司と、強欲に見えて命が欲しかっただけのアンク
作者
色々あって映司は自分の欲望を受け入れること、アンクは満たされることに気づいていきます
作者
成長物語というよりリハビリ物語といった方が正しいという意見もあって、私もその通りだと思います
作者
辛い過去を持つ映司は、自分の気持ちに蓋をして触れないようにしてしまいます
作者
色々なことが積み重なって思い出した映司の欲望は大きすぎました
作者
世界中どこでも、誰にでも届く手。みんなを助けたい
作者
しかそんなものあるはずがありません
作者
じゃあどうすればいいか
作者
単純で明快でした
作者
手を取り合うんです
作者
本当に48話という限られた話数で様々な気づきをくれる本作は是非、大人にも観てほしいです
作者
あと映司の「正義のためなら人はどこまでも残酷になれる」という言葉は忘れてはいけないと思います
作者
ご視聴ありがとうございました