これは私が小学生の頃に少し辛かったことを
話にしてみました。
辛くなくない?って言う人もいるかも知れませんが
私は辛かったので
共感する!って言う人が少しでもいれば嬉しいです
では、どうぞ
小学生の頃。
マラソン(持久走)
自分。
はぁ、はぁ、はぁ、
自分。
後、、1周半、?
自分。
マジかよ、
友達
頑張れー!
友達
めっちゃ追い越されてるぞー
友達
頑張れ
自分。
頑張れって、言われなくても、頑張ってるよ、
友達
頑張れって
友達
歩こうとすんなよー?w
自分。
最後くらい、応援しろよ、
マラソン終わり
自分。
はぁー、やっと持久走終わった
友達
お前遅いってーw
友達
まぁ、最下位じゃないからまぁいいんじゃね
自分。
まぁ終わったからいいやん
友達
お疲れ!
友達
やっと終わったね!マラソン
自分。
いいよね、速くて、
自分。
順位も高いし、
友達
いやいや順位だけがすべてじゃないからさ
友達
順位よりも諦めないで走ったことがすごいよ
自分。
、ありがとう!
友達
自信持ちなよー?
自分。
わかってるよーw
こちらで終わりです
私は頑張れと言われるのが
あまり好きじゃなかったです
あと、遅くねとか言う人も嫌です
今の小学生の人とかもしも見てたら
もう持久走とか終わったかもだけど
順位だけじゃないからね!
諦めないで最後まで走る!
それを目標に頑張ってみてください
初めての私の作品
見てくれた人ありがとうございます
では、
バイバイ!







