千尋
ども、千尋です
千尋
さっき好きな曲が漫画化したのを知り
千尋
早速買いに行きました
千尋
曲はテレキャスタービーボーイという曲です
千尋
千尋の中でTOP5には入るくらい好きなボカロ曲で
千尋
小説化もされてる人気楽曲です
千尋
疾走感があって、でもどこか切ないのが好きで
千尋
でも1番好きな理由は
千尋
辛い時に支えてくれた曲の1つだったからです
千尋
この曲を知ったのが小4か小5の頃で
千尋
色々ありすぎてめちゃくちゃ病んでました
千尋
多分今まで生きてきて1番病んでたんじゃないかなぁ
千尋
そんな当時の千尋が唯一楽しみにしてる時間がありました
千尋
まだ誰も帰ってきてない家に帰ってきて
千尋
死んだ目をしながらPCで色々検索したり、動画を沢山見てました
千尋
自分の悩みだったり、同じ境遇の人がいないか
千尋
沢山検索してました
千尋
特にYouTubeは小さい頃から見てて
千尋
その辛い時期にも少しだけ笑顔をくれました
千尋
よく見てる音楽系のYouTuberの動画を再生したら
千尋
テレキャスタービーボーイの話をしてて
千尋
当時好きな事をやっても辛かった
千尋
なのに興味が湧いて検索して再生しました
千尋
最後まで聴いて思ったのが
千尋
「この曲はこんなダメな自分を受け入れてくれた」
千尋
何故かそう思いました笑
千尋
なりたい自分になっていい、好きに生きていい
千尋
歌詞の意味は分からなくても、こう言われてる気がしました
千尋
そもそも、誰かに言われた通りにする必要はない
千尋
男だから勇ましくとか
千尋
女だから可愛らしくとか
千尋
〇〇らしくなんて言葉はそもそも無い
千尋
自分らしくなれる資格がこの世の全ての人にある
千尋
それがわかってから、心が軽くなりました
千尋
今でも「〇〇らしく」に悩む事はありますが
千尋
それを自分は自分だと言い返せるようなろう
千尋
そう思うようにしてます
千尋
そんなこんなでテレキャスタービーボーイは大好きです
千尋
最後にテレキャスタービーボーイの好きな歌詞と
千尋
小説と漫画の写真でも載っけときます
千尋
なんとなくです笑
こんな世界じゃもう息ができなくて さよなら告げた現実に 許してはくれないか 弱い僕たちを また何処かで会いましょう







