コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!
結人
平安時代なかば
夢光村と言う村があり(むこう)
その名の通り夢と光に満ちた村だった
だが時が経つにつれその村に神様がいるのが分かった
その神様は2人いて
1人は夢の神
もう1人は光の神
だか村はその神々の禁忌に触れた
時が経つにつれ村人は荒れて
光に満ちなくなった
そして良い村人は夢を持たなくなった
神々は怒り
こう言った
夢の神
夢の神
光の神
村人達
光の神
村長
村長
夢の神
村長
村人達
光の神
村長
夢の神
光の神
村長
そしてその者が村を良きものにし
見事に夢の神ユマ様光の神ヒカル様の花嫁になったとさ
1100年程経ち
その村の村長の血縁者が、…
結人
結人
結人
結人
結人
候補は5人おり
一人目
雪乃と言う女性(ゆきの)
二人目
陽真莉と言う女性(ひまり)
三人目
夏花と言う女性(なつか)
四人目
穂乃果と言う女性(ほのか)
最後
結人と言う男性(ゆいと)
ここから花嫁が選ばれる、
主
主
結人
雪乃
陽真莉
夏花
穂乃果
主
主