この作品はいかがでしたか?
103
この作品はいかがでしたか?
103
コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!
さっき、絵、書いてたら思い出した。
何か、小学校4年〜5年くらいの時に、自主学習が毎日の様に出てたのね。
そこで、いっつもしたい勉強がなくて、殆ど絵日記になってたの。
おかぁから、「絵日記、駄目なんじゃない?」ってよく言われてたの。
でも、別に良いの!とか言ってたんだよね。
何が良かったんだろ( 'ω')
今はよく分からん( ຶ- ຶ)
皆に聞きたいんだけどさ。
中学生とかになったら、反抗期になって、喧嘩とかしない?
小学校の時は全然喧嘩とかしなかったのに、歳が上がったらめっちゃ喧嘩するようになった。
何かね、親と喧嘩した後、すぐ、ベッドに入って寝るんだけど、その後、後悔が残る。
あの時、あんな事、言わなかったら良かったのに。とか。 何であんな事を言ってしまったんだろ。って。
で、急に「時間が戻ればいいのに。」
1分でも
って思う時がある。
反抗期とか要らないや。って思う。
何で反抗期とかあるんやろ。
何か、ちょっと親に申し訳ないよね。
今までさ、色々、迷惑かけたしさ。
親もさ、仕事頑張って働いてくれて、疲れたのに、美味しいご飯作ってくれてさ。
その後さ、学校であった、出来事とか、ボロくそ言って、「うんうん。」って聞いてくれてるのにさ。
最後は、親にぶち当たるんだよ?
その後、ベッドに入って、こう思う。
馬鹿でしょ。
って。