勿忘草
曲パロ!
勿忘草
今回は!
勿忘草
林檎売りの泡少女
勿忘草
切なくて優しいこの曲!最高よ!!
勿忘草
注意⚠️
ナチ日帝
曲パロ
死ネタ(?)
原作改変(?)
下手くそ
意味不
誤字脱字&文おかしい
ナチ日帝
曲パロ
死ネタ(?)
原作改変(?)
下手くそ
意味不
誤字脱字&文おかしい
勿忘草
優しい死ネタよ…
遠い遠い時の果てそこに住まう人は皆、永遠の命を持つ世界での話 赤い実の成る木の下、生まれながらに死の呪がかけられた
少女の話
街外れ赤い実のお菓子屋にて
日帝
ちょっと寒くなってきたな…
日帝
よし!今日のお菓子も美味しく焼けた!
日帝
今日こそ誰か買ってくれますように
日帝
わぁ今日は珍しく賑やかね
日帝
赤い実のパイどうですか?
自信さくなんです!
自信さくなんです!
街の人達
そんなの一つも売れないさ
街の人達
可哀想に…
日帝
………
日帝
(諦めちゃだめだ!)
日帝
美味しくできたんですよ〜どうですか?
日帝
今日もだめだったか…
日帝
っ!みんなと何も変わらないのに!!美味しくできたのに…
日帝
今日も声は届かないのねまるで透明になったみたい
そして誰もが知らぬふりをした
何故なら少女は呪われてるから
死んだ世界で唯ひとり生きていた少女の話
日帝
よし!いろいろアレンジしてみたぞ!
日帝
味見…
日帝
美味しい!(´~`)モグモグ
日帝
まだ諦めないぞ!(๑•̀ㅁ•́๑)✧
日帝
赤い実のパイどうですか?
美味しいですよ!
美味しいですよ!
街の人達
ドン(日帝ちゃんを押す)
日帝
あっお菓子が!
お菓子を踏みゆく人達 平気な顔してさ
ナチ
……
日帝
(ないちゃだめ!ないちゃだめ…)
惨めに拾い集める
ナチ
これ
日帝
えっ(お金?)
ふともう一人の手が
ドロドロのパイを徐に口にいれて
ナチ
美味しいね
日帝
あっ
ナチ
えっなんで泣くんだ!
痛いとこあった?
ちゃんと美味しいぞ?
痛いとこあった?
ちゃんと美味しいぞ?
日帝
違う…嬉しくて…
その声で心は溢れたまるで輪郭を描いたみたいだわ
ナチ
ほらたって(手を差し出す)
そして彼は手を差しだした
何故なら少女に呪われてるから
死んだ世界で唯ふたり生きていた遠い物語
日帝
えっとここが私の家です
ナチ
結構森の中なんだな
日帝
はい
日帝
えっと貴方のお名前は?
ナチ
俺はナチス、ナチス・ドイツだ
ナチ
好きなように呼んでくれ
日帝
ではナチスさんと…
日帝
私は大日本帝國です日帝とおよびください
ナチ
早速だが日帝なんでお前は町の人達から蔑まれてるんだ?
日帝
それは…私が呪われてるからです…
日帝
私は皆さんが持ってる永遠の命がないんです
日帝
そして私に関わった人…えっとナチスさんが食べた赤い実のパイを食べた者は呪われてるらしいです…
ナチ
そうなのか
ナチ
ていうかそんなことで蔑まれてたんだなくだらん
日帝
えっあっ…も、もっと驚くとこあるでしょ!
ナチ
何がだ
日帝
いつか死ぬんですよ!怖くないんですか!
ナチ
じゃぁ日帝は怖いか?
日帝
えっ
日帝
私は生まれたときからそうだったから…
ナチ
俺も、もうそうなったんだから今更怖くない
日帝
あっ
日帝
ありがとう…ございます…
ナチ
泣かないでくれ…
街の人達は哀れむ、赤い実を食べて呪われた者を 永遠に生きられずに死ぬのさ
嗚呼なんて可哀想な話
二人は笑う それでも笑う
日帝
とっても素敵な呪ね
ナチ
例え明日死んでも『今』が確かで大切になるから
もう声は届かないのね、まるで透明になったみたいだわ
そして誰もが知らぬふりをした 何故なら…
世界が呪われてるから
数年後
街の人達
えっなんだ
街の人達
なにか忘れてるような……?
日帝
赤い実のパイどうですか!
ナチ
美味しいですよ(棒)
街の人達
1個貰おうかな
街の人達
私も!
日帝
えっあ?
ナチ
!
日帝
買ってくれるんですか?
ナチ
死の呪が…
街の人達
なにを言ってるの?あっお値段は?
永遠の呪は解かれていた
まるでふたりの方が狂ったみたいだろ
ナチ
日帝…
日帝
ナチスさん…
そしてふたりは笑うように眠る
何故ならふたりは放たれてるから
死んだ世界で唯ふたりだけが幸せだった
勿忘草
適当なっちた
勿忘草
飛ばしすぎた…
勿忘草
やーね!この話だとあれだけど曲めっちゃいいの!!!
勿忘草
まだ聞いてない人絶対聞いたほうがいい!!!
勿忘草
涙とまんないよ!!
勿忘草
もーねやばい本気で聞いたほうがいい
勿忘草
なんか何処までも優しくて透き通ってる
勿忘草
適当な解説
勿忘草
世界は『永遠の命』と言う呪いにかかっていた、そこで赤い実(おそらく林檎)を食べたことにより呪いからなはたれた少女しかし街の人々は『寿命』がある少女が呪われてると思い蔑み哀れんだ。そんな中、少女の赤い実のパイを食べ少女に恋に落ちた少年、そして数年永遠の呪は解かれる、ふたりは放たれており笑うように亡くなる
勿忘草
死の呪→永遠の呪いにかかっていない
赤い実のパイ→アップパイ(?)
心は溢れた→涙が溢れた
まるで輪郭を描いたみたいだわ→頬に涙がつたう
なせなら少女に呪われてるから→少女に恋に落ちてるから
赤い実のパイ→アップパイ(?)
心は溢れた→涙が溢れた
まるで輪郭を描いたみたいだわ→頬に涙がつたう
なせなら少女に呪われてるから→少女に恋に落ちてるから
勿忘草
長くなってごめん
勿忘草
曲の考察とかコメント見るといっぱい書いててあってそれを参考にもいてます
勿忘草
本当に一回でいい!聞いて!
勿忘草
さいなら!