TellerNovel

テラーノベル

アプリでサクサク楽しめる

テラーノベル(Teller Novel)

タイトル、作家名、タグで検索

ストーリーを書く

あぁ、ほんとに来たんだね

それじゃあキミは──怪異を信じる者なのかな?

ふふ、そうか、そうかぁ……

それじゃあ、一番好きな怪異を教えてよ

勿論……この学校の七不思議で

1番─屋上の風見猫、カザネさん

彼は随分気まぐれだよねぇ、良く屋上のフェンスの上で座ってる……子供っぽい所が多いけど、狐守病学校の七不思議で1番最初に生まれた怪異。噂は『屋上で騒ぎ立てると、風見鶏……いや、風見猫に屋上から投げ落とされる』だね

2番─死体の埋まった大桜、サクラコさん

彼は少し接しずらい子かもしれないね。風見猫とは仲がよろしくないらしいよ?噂は『校庭のいちばん大きな桜は、花の色が違う。それはあの桜の木の下に、誰かの死体が埋まっているから』だね

3番─13階段、メグリさん

彼は何事にも無関心だねぇ。でも知ってるかい?彼は気に入ったものに手を出されると、無関心では無くなるんだよ。噂は『4時44分44秒ぴったりに、三階の使われなくなった階段を踏むと、登っても下っても、次の日になるまで階段から降りることは出来ない』だね

4番─涙を流す肖像画、ナルミさん

彼はとても臆病だね。自身も怪異なのに、怪異を怖がって泣いてしまうほどに………。噂は『人のいない美術準備室で暴れると、キャンバスに描かれた肖像画からまるで涙のように水が流れ出る』だね

5番─時の図書館、ヨトリさん

彼はとても礼儀正しい怪異だね。どんな人に対しても敬語を使う、怪異なのか疑ってしまうよ。噂は『放課後の図書室で、とある本を開くと世界中、過去も未来も現在も─全ての事が記されている図書館に行くことができる』だね

6番─飼育兎の怨霊、ハクトさん

彼はとても無邪気な怪異だね。怨霊なんて言葉からは程遠い。……どんな死に方をしたのか覚えていないのか─まぁ、話は置いておいて…そんな子だよ。噂は『ウサギ小屋の前で、白兎様白兎様、おいでくださいと言い、うさぎが反応すれば不幸が、反応しなければいい事が起こる』だね

そして最後の7番目──

深夜の徘徊者、レイヤさん

彼は──そうだね、遊び好きな怪異だよ。少しいき過ぎてしまうところは……まぁ、彼のチャームポイントとして認識しておこうか。噂は『深夜に校舎に入ると、時折人影が見える。それを見てしまった者は血塗れで殺される』……だね

………なんでそんなに詳しいかって?

………

…あぁ、そうだ……まだ色々聞いていなかったね

名前 性別 年齢 学年(1、2、3年) 性格 身長 一人称 二人称 三人称 好きな七不思議 その七不思議の呼び方 その七不思議からの呼ばれ方 その七不思議とどう出会ったのか 好きな○○ 嫌いな○○ その他 アイコン サンプルボイス

さぁ、さぁ、あんな話は置いて……どの七不思議が1番好きなの?

………僕?僕は──

ふふ、教えない

……もうすぐ分かるさ、すぐにね

それじゃあ……待っているよ

この作品はいかがでしたか?

35

コメント

64

ユーザー

ッア...諦めるか

ユーザー

昨日参加予約してる方は全然参加してくださいねぃ…(*‘ω‘ *)!!??

ユーザー

うち、もうダメ?

チャット小説はテラーノベルアプリをインストール
テラーノベルのスクリーンショット
テラーノベル

電車の中でも寝る前のベッドの中でもサクサク快適に。
もっと読みたい!がどんどんみつかる。
「読んで」「書いて」毎日が楽しくなる小説アプリをダウンロードしよう。

Apple StoreGoogle Play Store
本棚

ホーム

本棚

検索

ストーリーを書く
本棚

通知

本棚

本棚