この作品はいかがでしたか?
126
この作品はいかがでしたか?
126
拡散希望です
今、stxxxという我々夢小説作家が
苺の王子様の夢小説につけるタグが
御本人様に認知されたという情報が
沢山出回っています
ですがソースが分かりません。
つまり、
この情報は信ぴょう性がゼロに等しいです
どこ情報かも分からない不確かな情報です
御本人様に認知された→変えなきゃ!
と焦る気持ちも分かります。
ですが1度冷静になって考えて下さい
今現在使用されているタグは
エゴサ等で使われるタグでしょうか?
違いますよね?
このタグは元々検索避けのタグです
なので、例え御本人様が認知したとしても
我々は暗黙のルールを守っています。
検索避けのタグを使用しているのですから
それならばこのタグを変える必要性は?
と疑問が浮かびませんか?
それに夢小説について以前紫様が放送にて
「1度自分達のBLを読んだことがある」
と話しておられました。
こちらはつべらにて検索すると出てくるかと思います。
切り抜きを上げてる方がいらっしゃるので
ですので夢小説という界隈がある事を
ご本人様は随分前に把握済みです
ソースの分からない情報を拡散する事は
デマを広めるのと同じことです。
情報を拡散する前に1度冷静になって下さい。
考えたらわかるはずです。
コメント
27件
検索避けされてるタグをわざわざ変える必要ありませんもんね! 変えようと言っている方がいて不思議だったのですが、めっちゃ納得できました🙇
まじでどうやって本人に届いたのか不明すぎる 自分たちが検索しない限りはあまり出てこないと思うし、って思うけどどーなんだろうね、 一応名前は出さずに青とかにしてる人も多いしその点守れてるのであれば今のところ大丈夫かなーって感じ… どうやって分かられたのかが分かればまた考えたいね まぁ個人の意見なんですけど
切り抜きなんて検索したら出てきます?