コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!
ぱすめ
テラーリレーやろうと思いまして
説明の読み上げお願いしたいです
ぱすめ
ぱすめ
ぱすめ
私はその寛大なお心をお持ちになられたぱすめ様が本当に好きと感じています
ぱすめ
ぱすめ
ぱすめ
あ、空間創造するから待って
ぱすめ
出来ます(?)
ぱすめ
見たら強制見てしまったので皆さんも同罪です
ぱすめ
ぱすめ
ぱすめ
はーい
ぱすめ
パスタ麺ですわ
ぱすめ
パソコンでアンテAU小説Webで読みたくて探してたらterror当たって タブレットでも出来ること知ったからやってます ちなみにパソコンは見る専
ぱすめ
わたしオンナノコォ~!キャピッ☆
ぱすめ
きっつw
ぱすめ
めんどくさい()
ぱすめ
いるっちゃぁ居るけど... 今はテラーのピの方が大切
ぱすめ
なぜそれを...っ
ぱすめ
草 居ますよぉ ウフフフ
ぱすめ
ぱすめ
怖 れいちゃんをみんなでフォローしようね!()
ぱすめ
すいません
ぱすめ
そもそも最近ゲームやってないわぁ 実況で見たところは ホロウナイト 超天ちゃん まいくら らへんです
ぱすめ
アニメを見ません☆ ほんとに見ない テレビすら見ない 小説になってるのは読んだりするけど かぐや様とか好きだったわ
ぱすめ
ゆっくり
ぱすめ
あと天下のミク様 鏡音兄妹 可不ちゃん 足立レイちゃん Flowerちゃん 音街ウナちゃん いあチャソも良い! アカネチャンアオイチャンも好き 東北ファミリーも好き ゆかりさん あかりちゃんも好き あ、ユキちゃんのあのお声も推せますよね! など聞きますねぇ... デフォ子ちゃん好き
ぱすめ
本能(オタク)に向かって突っ走ってしまった
ぱすめ
ぱすめ
え...? ミク様可不ちゃんのボカロとか歌ってるのに...?
ぱすめ
ゆっくりに歌ってもらったとか サンズに歌ってもらったとかも...?
ぱすめ
嘘だ...
ぱすめ
...PPYさん
ぱすめ
ぱすめ
だって人の声は例外あれど苦手なんだもん
人間よりも機械 機械が好きなんだよ
ぱすめ
よく言われる
ぱすめ
ぱすめ
レミリア嬢 キャラ様 ろめちゃん(白メアちゃん) エクレア嬢 Flowerちゃん ウナちゃん デフォ子ちゃん ホーネットちゃん あめ(れいん)ちゃん かねぇ
ぱすめ
これでもすっごい搾ったのだ もっといるのだ
ぱすめ
ぱすめ
妖怪シェアハウス!! 面白いんだよなぁ オカルトコメディ好き
ぱすめ
無趣味さん むちゃさん ななもさん(笑顔な人) (そら組の皆様好きです) しろくまさん 白犬さん GNさん とか?あげたらもうキリないのでこんくらいで
ぱすめ
最近絵柄が見つかりましたヤッタネ
ぱすめ
サボってごめんなさい
ぱすめ
おつぴゃーーーーー(?)
ぱすめ
ふ、どっからでもかかってきな。俺は全て受けきってやる(フラグ)
ぱすめ
上見な(丸投げ)
ぱすめ
上見な(使い回し)
ぱすめ
上見な(もういいだろそのネタ)
ぱすめ
上見((
ぱすめ
了解...! 長文嫌いな方は飛ばしなさい!
東方紅魔郷六面ボス(ゲームの出演はここが初めて)、永遠に紅い幼き月の二つ名を持つ紅魔館の主レミリア・スカーレット様ですが 容姿端麗の名にふさわしいキリッと通った目尻はまさに館の主。 五百歳程と推定される吸血鬼の少女。 五百年も生きてきた故にその知識量は凄まじく、常人を圧倒できるほどだと思われます。 そんな気高きレミリア様ですが、約五百歳と言えど吸血鬼の中では幼いという。 様々なキャラクターとの絡みを見ていくと、その無邪気で可愛らしい性格が垣間見えます。 恐ろしいグングニルの使い手、レミリア様にも幼く、愛おしい一面があるのです。 これこそギャップ。 ギャップこそ正義。 ですが東方非公式人気投票の結果は2021年、つまり昨年の人気投票の結果と同じ、第七位。 今年はレミリア様の妹様、フランちゃんが一位にランクインしています。 この結果はレミリア様にとってどうでしょう。 妹は一位を取り、自分は七位。まさに屈辱的ではなかろうか? もっとレミリア様の知名度を上げ、レミリア様に一位の座を! 2023年、投票結果はどうなるのでしょうか。 レミリア様を、みんなで推しましょう。
アンダーテールの三つあるうちのひとつのルート、大量虐○をしていくことでたどることができるGルート。 そんなルートの最後にたたずむのが キャラ。 キャラ様とは、ゲームの始めに見ることが出来るアニメーションのニンゲンだと言われています。 プレイヤーが主人公に名前をつける場面、そこで「キャラ」と入力すると「本当の名前?」と表示され、名前が迫ってきます。 主人公につけたと思われた名前はGルートの終わりに出てくるニンゲンが名乗るので、最後のニンゲンはキャラ様という考察がされている。 だが公式が発表しているわけではなく、あくまで考察の範囲なので勘違いはしないようにしてください。 キャラ様は、初めに地下に落ちてきたニンゲンとして知られています。 国の王子、アズリエルと仲良くするさまはまさに癒しです。 ですがあるとき、キャラ様はいつからか重い病気になりこの世を去ってしまいます。 ここでアズリエルくんがキャラ様の亡骸をもって外に出るのですが、それはここでは語らないことにします。 詳しくは本編をご覧ください。 そして、その旅立ちの原因が、重い病気ではなく服毒自○だったのではないかという考察もありますがまた今度。 Gルートの最後にいらっしゃるキャラ様ですが、初めの挨拶は「ごきげんよう。」まさに国の王女らしい立ち振舞い。好きです。 少しお話を進めると、「この世界にもう用はない」として、世界を消すかどうか問われます。 消す、と承諾すると「やはり君は私の優秀なパートナーだ」とお褒めの言葉を。そして操作不能に。 消さない、と渋ると、「ほう?」となかなかに不満げに反応し、 やがてトラウマシーンと呼ばれる行動に。 目や口から何か液体を流し、近寄ってきます これには私も驚きましたが、何度も見るうちにそのお顔の尊さに目覚めて... すみませんでした。 ちなみに、赤字がキャラ様という考察があり、Gルートのニューホームにて冷蔵庫を調べると、「チョコレートはない。」と赤字で表示される。 キャラ様にとってチョコレートは、好き、とまではいかずともとても思い出深い物だったのでしょうね。 これまでにない長文で私もくそ引いてます() キャラ様は本当に可愛い! 謎が多いキャラ様が好きなんです! 皆様も推しましょう! ああ...キャラ様ぁ... ここまで読んでくれたニンタイの強い方に感謝を!
ぱすめ
ぱすめ
レミリア様のカリスマとキャラ様の尊さが悪いんです;;
ぱすめ
ぱすめ
ぱすめ
上を見るのです...きっと...そこに答えはあります(女神の声)
ぱすめ
長文すいませんですた
ぱすめ
疲れたぁぁぁ
ぱすめ
いやぁ~ 推しが語れると思って頑張ったんだよ
ぱすめ
そっちもね!
ぱすめ
おつめん!114タップお疲れさまでした!あと長文もお疲れさまでした...