TellerNovel

テラーノベル

アプリでサクサク楽しめる

テラーノベル(Teller Novel)

タイトル、作家名、タグで検索

ストーリーを書く

テラーノベルの小説コンテスト 第3回テノコン 2024年7月1日〜9月30日まで
雑談

雑談

「雑談」のメインビジュアル

31

いつ会える?

♥

1,519

2023年11月05日

シェアするシェアする
報告する

一昨日と昨日で完結させた 曲パロの 解説をします︎︎👍🏻

コメントで当ててる子 ちょっと居たけど 曲は「Citrus fruits」です

YouTubeに上がってないから 知らない子もいると思うけど

そんな歌詞あるんだな〜 ぐらいなテンションで 見てってください🥺

まずは1話から

この辺は 「底冷えから凍る身」 って歌詞

卒業式の日に 第二ボタンを誰にも渡さなかった この場面

「渡したい相手」は もちろん黄くんです

でも結局勇気が出ずに渡せなかった

後に出てくる「臆病」の 伏線です

あ、ちなみにこれは歌詞じゃない

ここ2つはまんま歌詞です

ここがさっき言った 「臆病」のところ

あとは「似た者同士」が 歌詞です

元曲知ってる子は分かると思うけど なんとなくあの曲の主人公 (多分‪🐹本人だと思うんだけど)って 恋愛に奥手な感じあるくない?

っていうので 臆病とか そういうワードを入れてます

次!2話!!

「今何してる?って I tell you ‘今日も君を想ってる’」

いつだって待つよ なんて もうliar にtired 今会えたらな

ここは割と歌詞通り

眠れないよnight辛い 何度もlie とか 今だけでいい 声聴かせて もう少しで眠りに落ちるから とかですね 歌詞直接は書いてないけど

ここで黄くんが 思い出してるのは もちろん1話のあの場面です

歌詞的には 無限脳内上映の声と体温 ですね

ここは歌詞ではないんだけど 1話で青くんが旅立つ時は 寂しくてお見送りに 行けなかった黄くんが

今度はちゃんとお迎えに 行ってるっていう エモさというかなんというか、 気付いた人いたかな?

で!! ここが1番PRしたいんですが!!

ここだけは Citrus fruits じゃなくて

熱と白昼夢 の歌詞なんですね

青くんが旅立ったのは 卒業してすぐだから春

さっきの 1話の下校シーンを思い出してる ところは冬

熱と白昼夢は 言わずもがな夏の曲

つまり2人が逢えない間に 季節を超え、年を跨いで 次の年の夏になっていたと いうことです

だから2人は 1年半近く会えなかったってこと

はい、こんな感じです

どうでした??

曲パロ好きだから またいつか書くと思います︎︎👍🏻

あとバナナ奢りについて ちょっとぐらい ツッコんでよみんな🥺(

loading

この作品はいかがでしたか?

1,519

loading
チャット小説はテラーノベルアプリをインストール
テラーノベルのスクリーンショット
テラーノベル

電車の中でも寝る前のベッドの中でもサクサク快適に。
もっと読みたい!がどんどんみつかる。
「読んで」「書いて」毎日が楽しくなる小説アプリをダウンロードしよう。

Apple StoreGoogle Play Store
本棚

ホーム

本棚

検索

ストーリーを書く
本棚

通知

本棚

本棚