コメント
5件
えっと、さっきの話でコメントする予定だったものをコピーしときますね、 あーあ…ちょっとぶっきらぼうな口調になっちゃうかもです、ごめんなさいね…タメ口ごめんなさい、 えっとね、まず、根本からズレてるかも…? まず一つ、褒め言葉に見返りなんかいらないんです。お世辞じゃない限り 褒める=相手も貴方も幸せになれるんですよ。 褒められたからって、何かプレゼントする必要も、身体を張る必要もありません。第一ネット内では、褒めたくなければ褒めないで良いんですよ。なのに褒めてるのならば、本当に凄いと思ったり、尊敬されてる証。どちらでも良いんですから、褒められることは凄いことなんです。私、いをりさんの絵、好きですよ。きらきらしててお目々が可愛くて。私の絵ではできない魅力が沢山です。 で、2個目です 他の人を慰めて…とありますが、慰めたくなかったらわざわざ文なんか打ってませんよ。いをりさんのことが心配で、力になりたいから居るんです。もちろん、空ちゃんも、きなこちゃんだって、辛い思いをしていると思います。でも、これはいをりさんの話。他の人がつらい思いをしていたって、いをりさんが気持ちを誤魔化す理由にはならないんです。 相談して、その上で「〇〇の方が」と言われるのなら、その人はダメです。 相談のことを棚に上げて、他の人に目を向けるなんて御法度ですよ。 …今多方面に喧嘩を売った気がしますが…まあ良いです。 とにかく、いをりさん、 いをりさんのことが心配で、大切で、力になりたいから此処に居て、文字を打ってるんです。他の人のことを気にするのも大事ですが、1番大事にしなきゃいけないのはいをりさん自身なんですよ。 辛いことだって沢山あったんだと思います。その上で他の人を慰めて、いをりさんの精神が壊れるのであれば、する必要はありません。 本当に、他人思いで、優しい方なんですね。だから自分のことを卑下しちゃうんでしょう。 でも、1番大事なのは自分なんです。自分が居なければ、何もかも無いんですから。もっと自分を大切にしてください。無理なこと、辛いことはそのまま表現して良いんですよ。! 長文ほんっっとに失礼しました、読んでくれてありがとうです
ごめんなさい