コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!
エヴリィオス地方 国の名
「アスモデウス」540年に滅びた(傲慢) 通称「紫の国」 五公の一族である「エロース公爵」の「エピカ=エロース」が「連続行方不明事件」を引き起こした国 プラエルディアムとは関係は良好 マーロン大国の王族とアスモデウスの女王が不倫関係になった事がばれ、険悪なムードが漂ってしまった。
「プラエルディアム」 通称「赤の国」 エヴィリオス地方きっての料理大国 色んな国からここに料理を学びに来るものが多く。料理人が引く手あまたである。
「ルシフェルニア」541年マーロンと統合 通称「黄の国」 国王「ヒス=イルガ」による暴政により大飢饉が起こった。ヴィンゲードとの争いもありその後に革命が起きている マーロン大国がルシフェルニアを守るために一時的に統合されたが....
「ヴィンゲード」 通称「緑の国」 ルシフェルニアとの国境には千年樹と呼ばれる大森林があり国自体も自然が豊かである ルシフェルニアの暴政で一部森林が焼かれた
「マーロン大国」660年に滅びた 通称「青の国」 海産物が多く。プラエルディアムの次に料理大国である。海に囲まれているため薄味 ゼータとコンと共に滅ぼされ 「マーロン''国''」となった。 実質滅びてない
エヴィリオス暦年表
エヴィリオス暦元年 千年樹で大神木「エルド」がとある双子に利用され大罪の器を作り出し世に放った
エヴィリオス暦134年 アスモデウスにて「連続行方不明事件」が起きる。犯人は死亡していた。
エヴィリオス暦 250年 「アスモデウス」と「プラエルディアム」の五公が統一された
エヴィリオス暦 336年 五公の「ティアミス」一族の当主「コンチタ=ティアミス」が妻である「マーガリータ=ティアミス」を殺害した罪に問われ公爵の座を退けられた
エヴィリオス暦 340年 大飢饉を救い、食の改革を行ったとして 齢10にして「アンリ=ティアミス」が五公に復帰した
エヴィリオス暦 346年 五公の「アンリ=ティアミス」が謎の失踪を遂げる
エヴィリオス暦 529年 「ルシフェルニア」の国王「ウィリアム=イルガ」が病死する
エヴィリオス暦 540年 「ルシフェルニア」の国王「ヒス=イルガ」の処刑が行われた
エヴィリオス暦 541年 「ルシフェルニア」が「マーロン大国」に統一される
エヴィリオス暦 659年 「マーロン」国にて「連続殺人事件」が多発した
エヴィリオス暦 659年 「ペール・ノエル」が崩壊する
エヴィリオス暦 659年 「マーロン大国」が滅ぼされ「マーロン国」と名を変えた
エヴィリオス暦659年 「マーロン国」へと変更されたと同時に「ルシフェルニア」が独立した
エヴィリオス暦 985年 エヴィリオス地方を総括する組織「USE」が作られた
エヴィリオス暦 992年 エヴィリオス最大の裁判所に新しい最高裁判官が就任した
エヴィリオス暦 993年 謎の暗殺者が現れた。その後の見解では政治の世界に足を踏み入れた物を次々と暗殺する者だったと思われる
エヴィリオス暦 995年 最高裁判官「ガレリウス=ウィル」の館が燃え、死亡した
エヴィリオス暦 995年 匿名の告発により「USE」の闇が暴かれ組織は崩壊した
エヴィリオス暦 998年 エルドの大神木が眠るとされている「神聖の森」が何者かによって燃やされた
エヴィリオス暦 1000年 ワールド・オブ・ジ・エンド
投稿サボってすみません。そろそろ悪食を出します。