2015年の春、私は近所の県立中学に入学した
あやか
(…はぁ)
あやか
(やっと入学式終わった)
あやか
(全校生徒900人、私の学年だけでも300人近いなんて)
あやか
(校則もすごく厳しいし頭いい人も多い)
あやか
(ちゃんとやっていけるか心配だなぁ…)
さな
あやか!
あやか
さな!どうしたの?
さな
クラス発表の紙みた?
あやか
まだ見てない…ちょっと紙取っててくる!
さな
私もついてくよ!
あやか
ほんと?ありがとう!
さな
これだよ!
あやか
これか!見てみよ!
あやか
え
あやか
クラスに知ってる人、ほとんどいない…
さな
私もだよ
さな
あやかとも離れたし
あやか
私は7組、さなが5組か
あやか
まあ同じ階なだけましかもね
あやか
確か1から4組が1階、5から8組が2階じゃなかったっけ?
さな
そうそう
さな
まあ…まだましだよね
あやか
うんうん!
あやか
お互い頑張ろ!
さな
だね!
私はこの時まだ知らなかった
小学校の時のように毎日明るく過ごせると思っていた
中学時代がこんなにも暗黒になるなんて
あやか
こんにちは主です
あやか
これから私が過ごした暗黒の中学時代について、書こうと思っています
あやか
みなさんの意見も聞きたいところもあるので、たくさんの人に見て貰えたら嬉しいです
あやか
よろしくお願いします