これはニジ国にあるとある牧場のお話です。
またろう(犬)
よいこ(猫)
じもく(ヤギ)
もはん(ウサギ)
エミリー(アルパカ)
マイク(馬)
またろう(犬)
またろう(犬)が軽快な足取りで走る。またろうは大型犬のグレーハウンドで、とても走るのが早く、マイク(馬)よりも速く走ることができる。
またろう(犬)
ドスン!!(またろうがよいこにダイブする)
よいこ(猫)
またろう(犬)
よいこ(猫)
またろう(犬)
よいこの上で駄々をこねるまたろう。
よいこ(猫)
逃げ出すよいこ。
またろう(犬)
よいこ(猫)
タッタッタッ…………… (牧場中を駆け回る2匹。)
じもく(ヤギ)
よいこ(猫)
タッタッタッ……………
もはん(ウサギ)
よいこ(猫)
タッタッタッ……………
マイク(馬)
よいこ(猫)
タッタッタッ……………
エミリー(アルパカ)
よいこ(猫)
タッタッタッ……………
よいこ(猫)
またろう(犬)
よいこ(猫)
タッタッタッ……………
よいこ(猫)
シュタ!(エミリーの背中)
エミリー(アルパカ)
シュタ!(木の上)
またろう(犬)
(またろうは木登りが苦手です。)
よいこ(猫)
ん?
またろう(犬)
(木に登ろうとするまたろう。)
よいこ(猫)
またろう(犬)
よいこ(猫)
ガサゴソ…(木のさらに上の方へ)
よいこ(猫)
マロン(鷲)
よいこ(猫)
またろう(犬)
バサッ!
またろう(犬)
じもく(ヤギ)
もはん(ウサギ)
マイク(馬)
エミリー(アルパカ)
よいこ(猫)
またろう(犬)
またろう(犬)
スタッ!
またろう(犬)
じもく(ヤギ)
もはん(ウサギ)
マイク(馬)
エミリー(アルパカ)
10分後………
よいこ(猫)
マロン(鷲)
よいこ(猫)
よいこ(猫)
20分後………
またろう(犬)
またろう(犬)
またろう(犬)
またろう(犬)
またろう(犬)
ピチャピチャ、ゴクゴク。
またろう(犬)
またろう(犬)
コテン。
1時間後………。
じもく(ヤギ)
もはん(ウサギ)
マイク(馬)
エミリー(アルパカ)
コツン。
じもく(ヤギ)
もはん(ウサギ)
じもく(ヤギ)
僕の背中の上で、…。キュンッ❤
もはん(ウサギ)
じもく(ヤギ)
エミリー(アルパカ)
マイク(馬)
ナデナデ。
エミリー(アルパカ)
マイク(馬)
エミリー(アルパカ)
スッ(マイクがエミリーの口にそっと蹄を近づける。)
エミリー(アルパカ)
マイク(馬)
エミリー(アルパカ)
マロン(鷲)
マロン(鷲)
左からマロン、もはん、じもく、またろう、よいこ、マイク、エミリーです。
マロン(鷲)
マロン(鷲)
アン・ベンブルック(娘)
〜その日の夕方〜
アン・ベンブルック(娘)
アン・ベンブルック(娘)
アン・ベンブルック(娘)
またろう(犬)
よいこ(猫)
またろう(犬)
よいこ(猫)
またろう(犬)
もはん(ウサギ)
じもく(ヤギ)
もはん(ウサギ)
じもく(ヤギ)
もはん(ウサギ)
マイク(馬)
エミリー(アルパカ)
マイク(馬)
エミリー(アルパカ)
マイク(馬)
エミリー(アルパカ)
マイク(馬)
アン・ベンブルック(娘)
またろう(犬)
じもく(ヤギ)
よいこ(猫)
マイク(馬)
エミリー(アルパカ)
もはん(ウサギ)
マロン(鷲)
マロン(鷲)
1名前 2 役割 3 年齢 4 好きな動物 5 担当動物(お世話係) 6 ひとこと
牧場主とその家族の自己紹介
ジョン(牧場主)
2 ここの牧場主。
3 30歳だ。
4 全部の動物が大好きだ🥰
5 担当動物は主に牛、羊、豚、鶏といった家畜だ。
6 ここの、牧場は観光客や研修の受け入れも行っているから気軽に来て大丈夫だよ。
サラ・ベンブルック(妻)
2 牧場主の妻。
3 30歳。夫と同じよ。
4 実は、動物より植物の方が好き。
5 だから動物みんなの餌を作る係をしているわ。
6 人間も動物もみんな食べて生きているの。だから食べ物となる植物や動物に感謝しましょう。
アン・ベンブルック(娘)
2 牧場主の娘だよ!
3 12歳。勉強はあんまり好きじゃない。あ、体育と生物だけは得意!
4 動物全部好きだけど、特に犬とか猫みたいな愛玩動物が好き!
5 担当は、犬、猫、ヤギ、ウマ、アルパカ、ウサギ!みんなの餌やりと健康観察が主な仕事かな。
6 ここ、「とある牧場」はすごく自然がたくさんで、とっても楽しいところ!観光客の人が来たときはすっごく楽しくなるんだ!
レモン・ブラッキー(研修生)
2 ここの牧場で1年間研修しています。
3 18歳。高校卒業後に牧場の経営者になるために今「とある牧場」で研修中です。
4 動物の中で特に鳥が好きかな。バードウォッチングが趣味です。
5 担当は月ごとに変わります。今月はアンのところで愛玩動物のお世話をします。
6 私の牧場がいつかできたらぜひ遊びに来て欲しいです。
クリス・ジャンソン(研修生)
2 研修生
3 20歳
4 動物全部
5 担当が月ごとに変わる。今はジョンの元で家畜の世話をしている。
6 人見知りだけどよろしく。
タロウ・カワイ(研修生)
2 研修生
3 19歳
4 実はちょっと動物が苦手です。
5担当が月ごとに変わり、今はサラの元で動物たちの餌の作り方を学んでいます。
6 将来は動物の餌を作る会社を立ち上げたいと思っているので、サラの担当に優先的に回してもらっています。
登場人物(動物)
またろう(犬)
2 この牧場の番犬になる予定だよ!
3 ここの牧場で生まれてから6ヶ月だから・・・人間で言うと9歳!
4 好きな動物は、猫!毛並みと匂いが好きなのと、追いかけたら逃げるところが面白いんだ!
5 僕をお世話してくれるのはアン!アンは走るのが早くて、いつも一緒に鬼ごっこするよ!
6 みんな僕のところに遊びに来てね!
じもく(ヤギ)
2 この牧場では草刈係をしています。
3 またろうさんと同じく6ヶ月ですが、私はヤギなので12歳です。
4 好きな動物はウサギです。あの口をもぐもぐさせている姿がなんとも言えないくらい可愛いんです!!あと、長くたれた耳も好きです!
5 同じくアンです!
6 出張草刈りも受け付けているので、依頼があれば牧場主のジョンさんにお問い合わせください。
もはん(ウサギ)
2 ここでは観光客の人たちにふれあい体験として楽しんでもらってるね。
あと、たまに研究者の人たちが来て私の脳波?を測ってるくらいかな。
3 前の二人と同じく6ヶ月!ウサギだから10歳になる。
4 好きな動物は、ヤギ!ヤギはいっつも草ばっかり食べているイメージだけど、そこが私は好き!私も草は大好物だから!実はニンジンよりも草が好き💖
5 同じくアンです!アンは私が草が好きってこと知ってるからサラに頼んで草を多めにしてくれるんだ♪
6 ふれあい体験ではできるだけ草をたくさん持ってきてね!よろしく!
よいこ(猫)
2 気ままにペットとして暮らしてます。たまにまたろうの遊び相手になるくらい。あと、牧場主一家や研修生に遊んでもらったりかな。
3 前の3人と同じく6ヶ月。私は猫だからまたろうと同じで9歳。
4 好きな動物は私と同じくらいの大きさの動物。それより大きいのは怖い。小さいのは踏み潰しそうで怖い。
5 同じくアンです!寒くなる冬はよく暖炉の前に連れて行ってくれます!
6 普通の猫より大きいからびっくりするかもだけど、性格はあんまり変わらないから普通に遊んでください!
マイク(馬)
2 観光客の人たちと乗馬体験することです。
3 今2歳だから、人間でいうと12歳です。
4 好きな動物はアルパカです。もふもふしててかわいいからです!
5 同じくアンです。アンは乗馬がすごく上手くて、この前は一緒に町の乗馬大会に出場して、優勝もしました!
6 みんな、乗馬体験に来てくれると嬉しいです!僕は人には慣れてる方だと思うから、怖がらなくて大丈夫です!
エミリー(アルパカ)
2 観光客の人たちと触れ合ったり、よくマイクと競争したりしています。
3 マイクと同じく2歳だから人間でいうとたぶん12歳なのかな?
4 好きな動物は馬です!馬のきれいな毛並み好きです!
5 同じくアンです。アンの毛刈りは優しくてすごく丁寧にしてくれるのでとても心地よいです!
6 私は夏に入る頃に毛刈りをします。とある牧場では私の毛でアンが作った雑貨が売ってあるので興味がある人は見て行ってください。