〇〇へ
辛くて悲しくてしょうがない時があるかもしれない
でもそんな時は
一人で抱え込まず、
一旦冷静になって自分を落ち着けよ?
人に言えない悩みなんてたくさんあるもんね
遠い遠い存在の推しだって居るよね
でも大丈夫
"ケセラセラ"だよ
自分を救ってくれた人は誰?
親とか、友達とかなんかじゃなくてもいいよ
嫌なとき、苦しいときに
自分を少し楽にしてくれた人は誰?
1番は"自分"だよ
人によって変わるけどね
でも自分を大切にしなかったらね
誰も幸せにもできないよ
楽しくいれなくなるよ
疲れたら泣いていい
楽しかったら笑っていい
でもそんなのとっくにわかってるよね
そんなことに疲れちゃったよね
クズでゴミなこの世に呆れてるんだもん
わかっていることを折り返し言ってくる
そんなの嫌だよね
自分が一番よくわかってるんだから
これから大変なことだっていくつもある
楽しいことだっていくつもある
人々は明るい波と暗い波どちらも来る
貴方だけじゃない
どこかには似ているような人がいる
人は人だから全部同じじゃない
だからといってね
似ている人がいるからって
自分はまだまだだなぁとか
思ったら駄目だよ
貴方は貴方
感じ方も、悩み方も、
楽しみ方も、苦しみ方も
全部では無いけど違うよ
私が言いたいのは
自分を責めないで
って事かな
もちろん沢山言いたいことある
世間への愚痴だって、
友達や親とか先生への愚痴も
もう全部疲れた
同じ立場?全員同じ?
そんな訳無い
偉い人だから?
誰かより立場が上だから?
だからと言っても
人を傷つけるのは駄目よね
不意に出た言葉が
誰かの心に"不幸の矢"として刺さるかも
そんなのずっと気にしててもどうにもならない
貴方の言葉も誰かに刺さってるかもね
でも貴方も他の人から刺されてる
こんくらいは同じ
私だって思うよ
貴方も、友達も
思ってる人は居るかも
だからこそ人は自分を大切に
そうすれば誰かが誰かに何かをすること減るかも
でも辞めろとは言ってない
それが行き過ぎて自己中心的になる
でも貴方は違うよ
○○○○○に疲れたのか呆れたんだよ
死にたいって思うときはきっとある
この先もある
悩んで悩んで苦しい時は
ネットでも、友達でも
誰でもいいから
話せるときに話して
話せないときは無理しなくていい
じゃあさ
なんとも言えない様な気持ちになるときはある?
楽しいのに辛いとか
面白いのにつまんないとか
きっとあると思う
そうゆうときって辛くない?
だからこそ自分の好きな事しよ
その場で泣き崩れそうなときは
深呼吸して
救われた何かを思い出して勇気をだそう
無理にとは言わない
何事も無理にとは言わない
でもいつまでもそこで挫けたって進まない
これもきっとわかってると思う
自分のペースで
頑張っていこう
ここは辛いかもだけど
きっと新しい楽しい道があるよ
"ここを乗り越えたら楽になるしかない"
苦い辛い壁に当たっても
楽しい明るい幸せな壁もきっとやってくる
その希望を持ってまた人は生きてゆく
辛い、幸せそんなことを繰り返してる
皆…無理しないでね
大きなプレッシャーがあるなら
"なんとかなる"
怖いときはどうにでもなれ!
って言う気持ちでやってもいい
自分が楽だと思うやり方で良いから
説得力無いかもだけど
崩れ落ちても またゆっくり登ろう
貴方なりでいい
信頼できる人と 生きていこう
いない場合はここに 集まろう
また明日も今日も 頑張ろう
"独りじゃないって笑おう"
コメント
6件
これを見て少しだけ楽になった自分に自信が無くて、家庭環境もまともじゃなくて、家でも1人…学校でも1人…辛い日々を送って、死んでやろうかと思った事があったけどこの話を見て、気持ちが楽になりましたありがとう!
泣いちゃいました。ほんとにいい方です。ありがとうございます!
これを見て少し自信が着きました!ずっと周りと比較されたり自分が好きなことを否定され続けたり、本当に辛かったです。けれどこれを見たら気持ちがとても軽くなりました✨ 辛いことがあればこのお話を見させていただきます!