4年1組
最初はグー!じゃんけんぽん!
ここはとある小学校の、4年1組。
今唐突に盛り上がっていた。
給食のおかわりじゃんけん(超超超真剣勝負)をしていたのだ。
私(舞)
じゃんけんぽん!
清治(きよ)
じゃんけんぽん!
こいつは清治(きよはる)。通称きよ。 私の3歳からの幼馴染。 負けず嫌いで、ちょっとうざい。
私(舞)
勝ったあああああああ!
清治(きよ)
負けたあああああああああ!
…………普通の人から見たらかなりの変人だが、見逃して欲しい。
清治(きよ)
おい舞!最近強くなりすぎだぞ!(俺なんか全然勝てないのに)
もっと手加減しろぉぉぉ!!
もっと手加減しろぉぉぉ!!
私(舞)
(………うるっせぇぇぇ)
私(舞)
真歩!ちょっと黙らせてくれない!?
きよがうざい!
きよがうざい!
真歩
おーけー!
きよ〜!
ちょっと黙ろ😊
きよ〜!
ちょっと黙ろ😊
清治(きよ)
…………
この子は稲田真歩(いなだまほ)。 笑顔が怖い。めっちゃ怖い。一部の人から“悪魔の微笑み”と呼ばれている。
凛太郎(凛)
おーし!
舞!明日は俺と勝負だかんな!逃げたらゆるさねぇぞ!
舞!明日は俺と勝負だかんな!逃げたらゆるさねぇぞ!
コイツは坂田凛太郎(さかたりんたろう)。通称凛。 このなっがい名前は夏目漱石の幼名からつけられたとかそうでないとか。 ただ、妙に猿に似てんだよなぁ………
私(舞)
………猿と勝負したく無い……
凛太郎(凛)
なんだとー!?
お前ちょっと表出ろや!
お前ちょっと表出ろや!
私(舞)
今給食中ですけど〜?ww
凛太郎(凛)
ムッキーー!!(怒)
勝手に怒る凛を周りの人達が宥め、黙らせる。
私(舞)
………ねぇ美桜。
なんで男子って、あんなに子供っぽいの?
なんで男子って、あんなに子供っぽいの?
私は、近くの席の幼馴染・松本美桜(まつもとみお)に聞いた。
美桜
知らなーい。
精神年齢低いんじゃ無いのー?
精神年齢低いんじゃ無いのー?
私(舞)
………一理あるかも
どこか、馬鹿らしくて、何気なくて、
凛太郎(凛)
お前、明日覚えてろよ!
私(舞)
んー、忘れるかもw
凛太郎(凛)
おい!
だけど、大切な日常。
清治(きよ)
言っとくけど、俺もやるからな!
真歩
あんたがやるとうるさくなるじゃない………
清治(きよ)
そ、そんな事ねぇし!
そんな日常を、ずっと大切にしていたくて。
私(舞)
じゃあ、最後にもう一回じゃんけんやる?
清治(きよ)
おう!
凛太郎(凛)
もちろんだ!
4年1組
さーいしょーはグー!
今日も笑って
4年1組
じゃんけんぽん!