ドクロ
こんにちは、
ドクロ
ドクロです
ミニドクロ
ミニドクロー
ドクロ
予告でも言ったとおり
ドクロ
さっそく人生を変える選択について紹介します。
ミニドクロ
気になる~
ドクロ
人は1日に約70回も選択する場面があります。
ミニドクロ
多!
ドクロ
その選択でどれにしようか迷ってしまうことはたくさんあります。
ドクロ
そこで今日は良い選択ができるようになってもらいます!
ドクロ
たくさんあるんですが長くなりすぎてしまうので
ドクロ
オススメするところだけ今回紹介します
ミニドクロ
はやくして~
ドクロ
はいはい
ドクロ
まず1つ目のポイントは『誰かに見られていると想像すること』です。
ドクロ
外出先でトイレを済ませたあと
ドクロ
手を洗い、何気なく髪型を整え
ドクロ
姿見に写った自分の服装におかしなところがないかチェックした経験があなたにもあるはずです。
ドクロ
誰かに見られてると決まってるわけではないのに
ドクロ
他人の目を気にする感覚。
ドクロ
これは、太古の時代から群れを作って
ドクロ
生活してきた人間に備わってる本能です。
ドクロ
そして最新の研究から『誰かに見られている』と
ドクロ
想像するだけで理解や判断力を司る認知機能が向上することが分かったんです。
ドクロ
つまり、何かを選択するとき
ドクロ
『この選択を誰かが評価するとしたら?』と
ドクロ
想像するだけで合理的な判断をくだせます。
ドクロ
間違えそうな選択をしそうなときに
ドクロ
自分の母親が、恋人が、祖父母が見ていたら、どうするだろうか?
ドクロ
と、想像すると衝動的な行動にブレーキをかけれます。
ドクロ
こうした第三者の声を生かすやり方は
ドクロ
サードパーソンチョイスと呼ばれ、エルサレム大学の研究によって証明されてます
ミニドクロ
まずは、第三者の目を意識する
ミニドクロ
そして第三者のアドバイスを聞く
ミニドクロ
もしくは第三者の立場で考える
ドクロ
さすがだね。
ドクロ
でね、
ドクロ
2つ目のポイントは
ドクロ
未来の自分を想像すること。
ドクロ
『この選択は未来の自分にどのような影響を与えるだろう?』
ドクロ
と考えてみてください。
ドクロ
これはボストン大学の3歳から5歳の子どもたちを集めて行った実験で分かったんですけど
ドクロ
長くなるので説明しません笑
ドクロ
結果的にですねー
ドクロ
未来を想像することで合理的な判断に導く方法を
ドクロ
『10-10-10(テン・テン・テン)』
ドクロ
というテクニックでそれを提案したのが
ドクロ
アメリカのジャーナリスト、スージー・ウェルチさんなんです。
ミニドクロ
そんなことはいい!
ドクロ
すみません笑
ドクロ
10分後、10か月後、10年後はどうなっているか、
ドクロ
選択する前に想像すればいいんです
ミニドクロ
へ~
ドクロ
はい
ドクロ
例えば
ドクロ
夜中だけどラーメンがほしくなったとき、たべてしまったら
ドクロ
10分後、食べて満足。
ドクロ
10か月後、夜食が習慣化
ドクロ
10年後、太っている、不健康
ドクロ
食べなければスタイル維持できます。
ミニドクロ
夜食ってなんか、ダメなんだよね
ドクロ
うん、夜食についてはいつか話すから
ミニドクロ
いつか、か、、
ドクロ
うん。
ドクロ
で、最後のポイントは
ドクロ
時間をお金におきかえる。
ドクロ
例えば、あなたが会社で働いてて時給1400円だったとします。
ドクロ
仮に1杯800円の人気店のラーメン屋を食べるために1時間並んだとしたら
ドクロ
ラーメン代と1時間分の金銭的価値を足し、2200円のコストを支払ったことになります。
ドクロ
もちろん、美味しいラーメンを食べるといった対価は得ていますが
ドクロ
並ばすに食べれる店を選び
ドクロ
30分で食事を済ませ
ドクロ
残りの30分を勉強や体を休める時間に使ったほうが
ドクロ
コスト的には優れた選択だと思います。
ドクロ
もちろん。そのラーメンが1時間並んでも食べたいもの
ドクロ
あるいは、それだけの満足度をあたえてくれるものであれば
ドクロ
決して間違えではありません。
ドクロ
しかし、1日は24時間しかありません。
ドクロ
ところが、時間を量として把握しにくいためお金に換算することが有効なのです。
ドクロ
このことをコストベネフィットといいます
ミニドクロ
だからそういうのはいい!
ドクロ
ごめん笑
ドクロ
以上です!
ドクロ
ほんとはまだまだ教えたいのですが
ドクロ
長すぎるので今回は終わります!
ドクロ
またいつか選択術についてだしますね。
ドクロ
次回は、、
ドクロ
こちらです。
ドクロ
自分もたまに使ってます笑
ドクロ
てことで、終わります
ドクロ
また今度!
ミニドクロ
はいばーい
ごめん。
ちょっと長かったかも...
有名になりたいなぁ
ミニドクロ
え?
ミニドクロ
それ前も言ってたよね?
え?バレた?
この作品はいかがでしたか?
111
コメント
6件
すっごくタメになるぅw 選択っていろんなところで迫られるけど、あんまり深く考えたことなかったなぁ💭
面白かった!特に今日の私、だ自分の推し様に見られてると思って部活とかやってたからww何かよかったなって思ったw
20:00ぎりぎり書き終わったぁ