その問題は問題なのか?
クミ
…ということで、この寸法のばらつきがすごく気になるかな
クミ
なんとかできないかな?
フォルテ
では、その成形条件を直交表に振って、射出成形機の実験を…
CI03
違うの
フォルテ
違うのですか?
CI03
その寸法のばらつきが
CI03
どの程度機能のばらつきに影響するのか
CI03
それを理解してる?
フォルテ
いえ、理解していません…
クミ
まったくわかりません!
( ̄ー ̄)
( ̄ー ̄)
CI03
クミちゃん、自信を持って言わないの
(==;
(==;
クミ
どうすればいいのかな?
CI03
ちなみに、何を見て評価しようと思ってたの?
クミ
寸法
フォルテ
寸法です
CI03
やっぱり、それじゃダメなの
CI03
射出成型機の最適化をしたいんじゃないでしょ?
CI03
製品を良くしたいんでしょ?
クミ
それはそうだけど…
CI03
いくらその寸法を良くしても
CI03
機能に大きな影響を与えないなら
CI03
努力しても無駄になるの
フォルテ
先に、機能への影響度を調べておけばいいのですか?
CI03
技術者が「気になる」ではなく
CI03
どれだけ機能に影響を与えているのか
CI03
それをはっきりさせるのが先なの
クミ
でも、射出成型機を最適化しておけば
クミ
別な製品にも横展開できるんじゃないかな?
( ̄ー ̄)
( ̄ー ̄)
CI03
「我ながら鋭い発言をした」と勘違いしているんだと思うけど…
CI03
成型条件なんて、金型でいくらでも変わるの
CI03
結局、横展開なんて、そんな簡単にできないの
クミ
はぅ
(TT)
(TT)
フォルテ
厳しいご指摘
(^^;
(^^;
CI03
とにかく、どれだけ影響があるか調べてからでも
CI03
実験するのは遅くはないの
フォルテ
システムに影響の少ない部分を改善するのではなく
フォルテ
影響の大きい部分の改善をするってことですね
クミ
それがわかれば苦労しないかな
CI03
だから実験して調べるの!
クミ
はい
(TT)
(TT)
フォルテ
(^^;
システム的にどれだけ影響するか
それがわからなければ 実験そのものが無駄になる