テラーノベル

テラーノベル

テレビCM放送中!!
テラーノベル(Teller Novel)

タイトル、作家名、タグで検索

ストーリーを書く

自由研究

一覧ページ

「自由研究」のメインビジュアル

自由研究

1 - 自由研究

♥

77

2019年12月05日

シェアするシェアする
報告する

先生

明日から夏休みだが!!

先生

皆自由研究は忘れるなよ!!

全生徒

はーい!!

自由研究 題材「人間の秘密」 2年B組 阿部 松谷

まず人間の秘密を知るために人間について勉強することにした。

その為に僕のクラスの皆にアンケートを取ってみた!

題材に従い、アンケートの題名は 「あなたは人間の秘密を知ってますか?」 にしよう!!

では出席番号順に行こう!!

出席番号1番 五十嵐さん 結果:しらない

出席番号2番 池谷さん 結果:しらない

出席番号3番 内田さん 結果:しらない

出席番号4番 榎本さん 結果:しらない

出席番号5番 大倉さん 結果:知ってる

こんな感じでアンケートを出席番号1~41番までの結果を表に表してみました!!

しらない:97% 知ってる:3%

やはり知らない人が多かった!!

次のアンケートは 「あなたは秘密を知りたいですか?」 にしてみよう!!

そしたらなんとさっきの結果と真逆な結果が出たのだ!!

しりたい:100%

さっき知ってる人がいたのにあの人達は嘘をついていたな笑

まぁそれはさておき!

僕も人間の秘密を知りたいのでクラスの子達を集め、一緒に研究をしてみた!!

☆研究結果☆

1、人間は口から飲み込んだものを胃と言われるところに運び、栄養になる物、ならない物を分けて栄養にならない物はうんちとして出すらしい!!

2、人間の筋肉は至る所にあり、腕と足だと足の筋肉の割合の方が多いらしい!!

3、人間には心臓というものがあり、人により心拍数が異なり、基本早い事がわかった!!

4、心臓は人間が死んでしまうと止まる!!

とりあえず分かったことはこのくらいである!!

次に人間の心理に目を向けていこう!!

人間には 喜び、悲しみ、怒り、恐怖 の4つが基本的に普段の生活で使用する感情でこれについての研究もは始めた!!

☆診断結果☆

まずは喜びについて 人間は他の人間又は自信の快楽により喜びというものを得る! 僕もこの自由研究を経て喜びを得たので今回はこれに当てはまる!!

次に悲しみについて 人間は生物、物語etc… これらから悲しいという感情が芽ばえる!! 現に今回の研究でみんなの反応を見ていたら何人か悲しんでいる子がいた!! 何故だろう?

次は怒りについて 怒りとは自信に降りかかるストレスというものが積み重なり起こるものだとわかった!! 今回の研究では橘君が僕に怒っていた…… なんか僕まで怒ってしまって喧嘩にもなったが、今は仲良し!!

最後に恐怖について この恐怖を調べるのが1番僕にとって興味を示した!! 恐怖とは怖い 怖いとは例えばオバケや怒った先生などを見た時に感じる感情で、今回の研究でもほとんどの子が恐怖を感じるシーンを見た為顔が酷いことになっていた笑

僕の大好きなあかりちゃんまで顔が酷いことに笑

ここまでが僕が調べた人間の秘密です!! 最後に

まだまだ研究は続けたい!!

阿部

先生!

先生

ん?あぁ阿部か!

阿部

自由研究できました!!

先生

はい!お疲れ様!

先生

じゃあ出席を……

先生

あれ?阿部以外の皆休みか?

阿部

みたいですね…

阿部

なんかさみしいな…

先生

(おかしいな…)

先生

阿部!なんか聞いてないか?

阿部

僕が聞いてるわけないじゃないですか!!

阿部

いじめられてたんですよ?

先生

あ…あぁ…そうだったな……

阿部

そうだったな?

阿部

先生知ってたんですね?

先生

え?あ!いや……

阿部

そうですか……

☆追加研究☆

大人になると変わる場所!! 1、身長 2、胃、心臓、その他の内部の大きさ 3、恐怖を感じるまでの速度

人間の秘密は知れば知るほど楽しいものだ!!

この作品はいかがでしたか?

77

loading
チャット小説はテラーノベルアプリをインストール
テラーノベルのスクリーンショット
テラーノベル

電車の中でも寝る前のベッドの中でもサクサク快適に。
もっと読みたい!がどんどんみつかる。
「読んで」「書いて」毎日が楽しくなる小説アプリをダウンロードしよう。

Apple StoreGoogle Play Store
本棚

ホーム

本棚

検索

ストーリーを書く
本棚

通知

本棚

本棚