主です
2025/03/11今日は何の日でしょうか
そうです、東日本大震災が起きた日
私も宮城県出身なんですけど本当に悲しくて辛くて最悪な日
てことでこの物語は1度やめ、東日本大震災について
宮城
宮城県中心で今日はやろうと思います
地震計のお話です苦手な方は見ないでください
地震の2時間前
アメリカ
アメリカ
イギリス
ロシア
中国
ロシア
中国
ロシア
フランス
アメリカ
宮城
宮城
宮城
アメリカ
アメリカ
宮城
宮城
イギリス
中国
中国
アメリカ
宮城
中国
アメリカ
宮城
宮城
ロシア
中国
宮城
アメリカ
ロシア
イギリス
宮城
中国
イギリス
宮城
アメリカ
中国
中国
イギリス
ロシア
中国
2時間後
ゴゴゴゴ(地震が来る
宮城
アメリカ
イギリス
ロシア
フランス
中国
🇺🇸・🇬🇧・🇷🇺・🇫🇷宮城に抱きつく
宮城
ゴゴゴゴゴゴォ(東日本大震災は震度7です)
宮城
中国
アメリカ
イギリス
ロシア
フランス
宮城
数分後
宮城
中国
アメリカ
イギリス
ロシア
フランス
中国
宮城
宮城
アメリカ
イギリス
ロシア
フランス
宮城
宮城
宮城
中国
ギュゥ、
宮城
アメリカ
イギリス
ロシア
ザーザーザーザー(津波、
屋上だと思ってください
宮城
宮城
アメリカ
宮城
宮城
イギリス
宮城
アメリカ
俺好きだぜ!
宮城
宮城
14年後
宮城
アメリカ
疲れたんで仙台弁辞めますごめんなさい
宮城
宮城
宮城
宮城
アメリカ
イギリス
ロシア
イギリス
中国
ロシア
宮城
宮城
台湾
アメリカ
BL気味あり
アメリカ
イギリス
ロシア
中国
宮城
宮城
宮城
宮城
宮城
宮城
宮城
宮城
宮城
宮城
宮城
宮城
宮城
宮城
宮城
宮城
宮城
宮城
宮城
宮城
宮城
コメント
1件
あれから14年…沢山の人達の命が亡くなった日今日の2時46分に黙祷をしました。こんなに日本に支援してくれた国の人々に感謝です。