まなみ
聞いて聞いてー!
さとこ
どうしたの?
まなみ
我が家に新しい家族が増えましたー!
さとこ
また新しいペット?
さとこ
まなみ飽き性なんだから、もうやめときなよ…
まなみ
今度は大丈夫!責任持つ!
さとこ
責任持つのは当たり前
そんなこと言ってる時点で不安しかないよ
そんなこと言ってる時点で不安しかないよ
まなみ
(´・ω・`)
まなみ
でもねでもね
まなみ
今の子はいっしょに暮らしはじめて、結構経ったんだよ!
さとこ
ふーん
まなみ
すっごいなついてくれてるし
まなみ
この子には私がいないとだめなんだーって思って
まなみ
母性本能くすぐられる笑
さとこ
まぁ、飼い始めたからには大事にしてあげてね
まなみ
もちろん!
数日後
まなみ
どうしよう、つらい
さとこ
どうしたの?
まなみ
この子との共同生活が
想像以上につらすぎて…
想像以上につらすぎて…
さとこ
あぁ
さとこ
そんなに世話が大変なの?
まなみ
うん…
まなみ
結構、体力つかう
まなみ
あとなきごえが酷くて…
まなみ
朝でも夜でもかまわずわんわんなくから…ご近所さんの目が気になって…
さとこ
鳴きグセかぁ
さとこ
適切なときにないたら誉めてやって
さとこ
意味もなくないたら叱ってやれば
さとこ
無駄になくことは減っていくと思うけど
まなみ
うーん、そっか
まなみ
ちょっと試してみる
数日後
まなみ
効果出てきたかも!
さとこ
それはよかった
まなみ
さとこのおかげー
まなみ
これで夜も熟睡できるよ
さとこ
そんなにひどかったの笑
まなみ
そんなにひどかったのー!
まなみ
お腹空いてるのかなーって思って、そのたびにごはんあげてたんだけど、
まなみ
無意味にないてることもあるんだって思ってからは、ごはんは時間を決めてあげるようにしたの
まなみ
そしたら、ないてももらえないことを覚えたのかな?
まなみ
なく頻度も落ち着いてきたの
さとこ
そっか、いい傾向なんじゃない?
さとこ
連絡もらってしばらく経つけど、ちゃんと根気よくみてあげてるんだね
さとこ
ちょっと安心した
数ヶ月後
まなみ
どうしよう
さとこ
どうしたの?
まなみ
しんじゃった
まなみ
まだ小さかったのに
さとこ
それは…御愁傷様でした…
さとこ
でも子供のころって弱りやすいし
さとこ
まなみはちゃんとお世話してたと思うよ
まなみ
…ありがとう、さとこ