主ー
主ー
主ー
主ー
主ー
主ー
主ー
主ー
主ー
主ー
主ー
主ー
主ー
主ー
どうぞ!
主ー
1、打ち間違えめっちゃあるかも…
2、本当に実話です!嘘ついてないよ
3、語彙力ないから分かんないとこあるかも…
4、今回長め… 5、まだ操作とかあんま分かってないからそこら辺は許して欲しいな
主ー
スタート
あれは小学5年生のときの宿泊学習のときのこと
朝、みんな教室でわくわくしていた
初めて友達と一泊二日
行く場所は
梵珠
毎年小学5年生がいく宿泊施設だ
主ー
主ー
主ー
梵珠についたとき一番初めにやったのは
ディスクゴルフ?とモルック?だった
主ー
その途中特殊な道を通った
両端にお地蔵様が2体から4体
その先に分かれ道
分かれ道の先は片方は広く整備されたような道
もう片方は狭く森の中みたいな道だった
そんな道を通ってみんな
主の友達
主ー
主の友達
主ー
午後はアドベンチャービンゴ
みんな知ってるかな? ルール! 梵珠山の山のしげみみたいな場所を入って行ってー そこに時々アドベンチャーがあるんですよ ムカデ下駄とかアーチェリーとかいわきごえとかジャンボ輪投げとかあってアドベンチャービンゴをやる前にビンゴカードに何か斑で適当に決めた数字を書いてー アドベンチャービンゴの所々に看板があってビンゴカードに書いた数字と看板に書いてあった数字があってれば得点増えてくみたいな!
主ー
主ー
アドベンチャービンゴの途中は本当に森の中
心の中では
本当に小学生にやらせることー?!!
とか思ってたし
友達と愚痴言ってた
そしてアドベンチャーの途中午前中通ったあの分かれ道を通った
その時急に班の中の一人がおふざけ半分でお地蔵様に願っていた
それに続けて私たちの班全員で
班全員
とか
班全員
とかをおふざけ半分で全部のお地蔵様に願っていった
主ー
主ー
主ー
主ー
主ー
そして17班全員で願った後
分かれ道の細い道のほうから
他の班
と聞こえた
見てみると前の前の班(15班)の人が道を教えてくれてた
15班の人に従って通ると案外普通
(普通って言ってもほぼ森)
で
だっただから何も迷わずゴールに着いた
ゴールでは先生がポカリを準備していてみんな
班全員
班全員
とかいいながら楽しんでいた
主ー
主ー
主ー
主ー
主ー
主ー
みんな楽しんでいた
だけどある疑問が2個17班の中で浮かんできた
1つ目、私達より前に行ったはずの前の班(16班)がまだゴールしてないのだ
もう一つ、私達が事前の説明の時にやりたいねー!とか言っていた
アドベンチャーを私達は
やっていなかった
そして他の班の人に聞いてみると
他の班
って言っていた 私達は意味がわからなくなりもっと聞いてみた
班全員
班全員
他の班
その時私達の班は衝撃だった
私達はその道と違う道を行ったのだ
念の為先生にも聞いてみた
聞いてみた結果私達17班と15班は道を間違えたという結果になった だけどゴールは同じだったから先生も初めは私達が間違えたのを気づかなかったらしい
でもまぁそりゃーそうだろう
やりたいと目をつけていたアドベンチャーをやっていなかったから
だけどそこで班の中で頭が一番いい子が言った
頭いい子
頭いい子
班全員
主の友達
私はよく分からなかったけど女友達は分かったらしい
主の友達
小学5年生の主
主の友達
主の友達
主の友達
意味が分かった時はとても怖かった
だけどもっと鳥肌があったのはその後だった
数分前 ゴールの先生に詳しいことを聞いてみたとき
ゴールの先生が言っていた事があった
ゴールにいた先生が
班全員
ゴールにいた先生が
小声で言っていた一言だった
後からもっと詳しく先生から聞いた
真実は
私達がやっていないアドベンチャーの場所には必ず一人先生がいた
私達17班と15班は道を間違えたためその先生も見ていないしその場所にも言っていない
だけど
ゴールの先生には私達がやっていなかったアドベンチャーにいた先生からの
言葉があったらしい
ちゃんとはっきり
17班来ました
と
後から知った17班の皆は皆、衝撃で固まっていた
私はその場で鳥肌がすごかった
主ー
主ー
主ー
主ー
主ー
主ー
主ー
主ー
主ー
主ー
主ー
主ー
主ー
主ー
コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!