テラーノベル
アプリでサクサク楽しめる
コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!
こんにちは
作者です
今回からは小ネタなどを投稿します
ネタバレが多く含まれているので
本編を見てから楽しむのが一番です。
今回はあとがきとして
私がいろいろ雑談します
なぜ私がこの物語を作ろうと思ったか。
私は最近シリアルキラー等の殺人鬼を調べる事が好きなのですが、
そこで出会った「ジェフリー・ダーマー」に凄く感銘を受けました。
なんだか凄くメロい人です。
だから私はジェフリーを参考にルイイを作り、物語を作りました
最初はかなり実話を丸々移そうと考えていたのですが、
世界観がアミのいる世界にしたので能力やら常識等を描いていくうちにこうなりました。
最近ネトフリを入れてドラマを見ているのですが、
まだまだ私も障害がどのようなものか把握しておらず、
ただの異常者、くらいになってしまいました
反省点です
一応追加で、酒めっちゃ飲んで全然優しくない時もあるよー時なやつを描いたのですが、
全体的に境界性パーソナリティ障害らしくはないですよね…
あと彼女きっと反社会性パーソナリティ障害もあると思います
なぜ入れなかったのかって?
初期の設定に書いてなかったからだよ
あと人格障害について今勉強中だからだよ
世界観設定について
まず言うべきなのは、元々はアミが主人公の物語です
推理ノベルゲームを作りたくて作ったのがこの2人です
そこに一つの事件として入れたのが今回のメルとルイイ、
ってことです(伝われ)
なのでメルとルイイだけなら絶対に現実世界の方が作りやすかったと思います
まあそれはそれで無理なんですけどね
これまたなんでかって言うと、
私が作る物語は全て「支配人」がいるからなんですよね
無から支配人が生まれて、世界を作る。
発展はそこの世界に任せるといった感じです
どこまでファンタジーにするかラインが微妙なんですよね。
その世界に障害というのを消して新しい名前を付けたほうがいいのではとも考えました
結果、変えた所が 1.バグがある 2.特性等の魔法が存在する 3.政府や国等が存在しない という感じになりました
本編で、メルがメモに、「未来は決められている?」と聞いたことがあります
回答は変化無し、つまりはいともいいえとも言えないということです
これはどうゆうことかと言うと、
ゲームの世界だから運命を握るのはプレイヤーであって、どちらとも言えない。 ということです
支配人について
バグが生まれたとされる支配人による世界変換とは?
元はその世界は人がおらず、1人の支配人と彼女が生み出した男を連れていました
支配人はまだ未熟であり、支配人以外色がありませんでした
ある日男が、「この世界を色付けてほしい」と頼みます
支配人は男為に大きな力を使い世界を彩りました。
男と世界は色づき、見えなかった空気が人となりました
その代償として、支配人は消え、バグまみれになりました
消えると言っても、空気のようになるだけです。空気が人になったように、人が空気になりました
ここから先はまた別の話になるので割愛しますが、支配人はどうにかしてまた力を戻しました。
そこで作られたのがアミです
アミは「ゲームの主人公」であり、いるかさんは「ゲームをサポートする人」です
…他にもキャラがいるんですけどね
いるかさんは賢いですが、設定として「絶対的に善の者」というものがあります。
物語でも話した通り、いるかさんは死の美しさを知っており、人生の考え方、生き方を知っています。
本来ならきっと、合理的に考えて「こんな世界死んだほうがマシ」と彼女は思うでしょう
でも彼女は支配人により設定されている為、そのような考えにはなりません。
彼女自身、何故したいと思って善の者になっているのかが分かっていません。考えないようになっているので。
なぜ「記録日記」と名前をつけたのか
メルの特性「メモ」は、質問だけではなくメモとしても勿論使えます
ルイイの情報を手に入れるほどメモはどんどん増えていく、
日記を記録しているのではなく
記録を日記(メモ)に示している
だから記録日記です
あとがき
まずは怪しいですが見てくれて本当に嬉しいです
私自身こんなに長い物語はギリ初めてくらいだと思います
集中力ない、頭悪い(偏差値45程度です)、超ビジュアルシンカー、才能無し
このスペックで終わらせれたことは本当に嬉しいです。ごちゃごちゃはしましたが。
たくさん書いたお陰で何かコツを掴めたような気がします。
次も私が前に書いたものを投稿していこうかなと思っています
次回作は何も影響されず私が全て作ったので
ほわほわしてる方だと思います
投稿するかは怪しいですが…ね
ルイイとのえっちシーンについてですが、
書きたいという気持ちと書きたくないという気持ちがとてもバチバチしました。
かきたいし、実際設定上やらなければいけないんですよ
ですが私には一編しか書けませんでした……
設定ではまじでそーゆーことたくさんしてます。
できるだけ私が書かなかっただけです
他の回にもあるかもしれませんが、センシティブ回での指鳴らしは、興奮作用を受けています
…だからあーなってます
あとはメルの精神が崩壊した時に流れる「きもちいい」
これもそーゆーことです
ここの皆は全員えっちが好きなんだと思って
そのような偏見で書いた思い出です
これからは気が向かない限り書きません
私は純粋なのでね。
あまりそのような言葉は使いたくないです。
雑談
最初に言ったとうりジェフリー・ダーマーのドラマ?を見ているのですが
この解釈合ってたなーとか
あーこんな感じなんだ
とかありました。
まぁよりもっと大好きになりました
ですが今後半に差し掛かっているのですが、
今度こそ幸せになってね…☆
って思っても殺しちゃうし………
親の気持ちも分からんでもないし……
ジェフリーの辛さも、被害者の家族とかも…
なんか調べた内容よりずっとリアルで
胸糞が本当に悪いです
誰にこの感情をぶつけたらいいのかもわからないし…
あー本当に辛い!!!
産まれた時点で、罪が確定しているんですよ
どう努力しても何をされても治ることがない。
父親もお祖母ちゃんも人間らしくて、優しくて…
あーーーーつらいです
あと3話分見れるか不安ですよ本当に
あーーー…………
はい。、
気分が下がりましたが。
あとがきはここまでにさせて頂きます