お友達
あずー

あず
なにー、?

お友達
これ出来る?

あず
あ、うん
出来るよ

お友達
んじゃ頼むわ〜…

あず
うん

お友達
これも出来る?

あず
うん

お友達
頼んだ

あず
うん

お友達
これ出来る?

あず
出来るけど今手空いてないかも…

お友達
えー。アイツらはいいのに俺はダメなの?

あず
…私がやるよ…
頼んでくれてありがとね

お友達
どいたまー。

幼少期から本音言えないのは特性。
これを限界まで溜め込んで次の光景みたいになる
お友達
あずこれも…

あず
無理

お友達
え?

あず
無理だって。

お友達
アイツらはいいのに俺はダメなの?

あず
それ何回言うんだよ。
botかなんか?お前人間だろ?

あず
人に頼るしか能が無い低能な人間だろ?

お友達
なんでお前にそんな事言われなきゃ行けないの。

あず
私だってな言いたくないんだよこんなこと。
でも言わなきゃわかんないだろ?

あず
それにお前みたいな自分でやらない癖に人に押し付けてそれを自分の手柄にするヤツにだけは言われたくない。

お友達
……

あず
上辺だけの関係な挙句人を利用して満足する様な程の人間性だからこんなキツく言われても分からないだろうけどな

あず
目にも入れたくないんだよお前の事
控えめに言うけど一緒に居たくないし喋りたくも無い
お前はこんな底辺に嫌われるほどのヤツなんだよ

お友達
……

あず
わかったならさっさとどっか行け

こうなる。
今回は普通に喋ったけどキレる要素に変わって違うキレ方する。怒鳴ったり今回みたいに普通に喋ったりの二択
お友達
あの先生マジで嫌い

あず
わかる

先生
教師の前でそういう事言いますかね普通

あず
違う先生だしいいんじゃね?

先生
ノリ軽いな…

お友達
あの先生は…あれだ。雰囲気がダメ。

あず
わかる
あの先生生徒と教師の事下に見すぎ

あず
…能が無いくせに自分が一番偉いって思い込む人間程見苦しいものは無いね

お友達
結構言うねぇ

あず
私も話してる最中に雰囲気でその人がどんな人か分かる方の人間だから言える事なんだけどさ
あの先生はダメだ。どの悪役より悪役。

あず
いやそれは頭が高いな。
…あれだ。自分が言えばなんでも思い通りになるって思い込んでる方の人種。1番厄介

先生
なんかあずの周りふわふわしてるのに言葉ドス黒いの何?バグ?

雰囲気で人が分かるって言うのも特性
ネットでもリアルでも人からその人の話を聞いてるだけでも分かる。
けど多少時間掛からないと下に見すぎとか細かい情報は伝わらない。
喋らず一緒の空間に居るだけなら自分に合う合わないは分かる。
合う人だといい意味でも悪い意味でもいい関係になれる。合わない人だとトラブル起きるし苦手意識も芽生える。
お友達
頭痛い

あず
保健室行こう

お友達
無理

あず
なんで

お友達
めんどい

あず
よし、行くよ(連行)

お友達
(連行されてった)

お友達
めちゃくちゃ頭打った…

お友達
保健室行こ。

あず
2人共どうしたの?

お友達
こいつが怪我してさー

あず
どこ怪我した?頭打った?どんな感じに痛い?ジンジンする?ガンガンする?ねぇ私の事見える?声聞こえる?

お友達
そこまで重症じゃねぇよ…

あず
どこ怪我したの?

お友達
…うーん…、怪我というか、頭打っただけだから…

あず
病院行こう

お友達
その前に保健室行こうぜ

お友達
お前ら大袈裟すぎんだろ

過保護?なのも特性。
好き嫌い合う合わない関係無く誰にでもこう。
でも自分がこういう感じに優しくされるのは愛情不足かは知らんけどすんごいヤダ。