たくあん
こんにちは
たくあん
たくあんです
たくあん
今回は
たくあん
千島海溝地震 避難生活2日目を書いていきます
たくあん
それでは
たくあん
START
翌日
剛
ふぁ〜
さっ(津波情報を見る)
スマホ画面
スマホ
現在発表中の津波情報は津波注意報のみです。
剛
これなら近くの学校まで避難できそうだな。
剛
トントン(赤音を起こす)
赤音
ふぁ
赤音
どうしたの?
剛
津波が注意報までいったから朝ご飯食べて近くの学校まで行かない?
赤音
でも、どうだろう?
赤音
浸水してないかな?
剛
まぁ確かに…
赤音
一応高台に学校あるしそこでもいいんじゃない?
剛
それじゃそうしようかな?
赤音
それがいいわ
少し時間が経った
剛
佐月たち起こす?
赤音
そうね
赤音
起こしましょう。
剛
トントン(佐月の肩を叩く)
佐月
うん?
剛
おはよう
佐月
おはよう
春
おはよう
剛
よし
剛
これでみんな起きたな。
剛
今日することは
剛
避難所に行くことだ。
剛
いいね。
春
わかった
佐月
うん
剛
そして避難場所は高台の方にある学校にするよ。
佐月
うん
赤音
それじゃまず朝ご飯食べましょうか。
ご飯できた
剛
それじゃ
剛
いただきます
赤音
いただきます
春
いただきます
佐月
いただきます
食べ終わった
剛
ごちそうさまでした
赤音
ごちそうさまでした
春
ごちそうさまでした
佐月
ごちそうさまでした
剛
今何時くらいだ?
赤音
ちょうど8時ぐらいね。
剛
それじゃ
剛
10時ぐらいになったらいくぞ
佐月
うん
春
わかった
赤音
その間に片付けでもしてましょうか。
片付けや準備などをやって9時ぐらいになった。
剛
あと1時間ぐらいだから
剛
遊んでてもいいよ
剛
ただし神社内だけね
剛
わかった?
佐月
うん
春
わかった
10時になった
剛
よしみんな
剛
忘れ物とかないよね?
赤音
大丈夫
佐月
大丈夫だと思う
剛
それじゃいくよ
春
なんだこれ
剛
津波で流されたやつだと思う
春
ついたー
剛
体育館いくよ
剛
すみません
剛
ここってまだ受付やってますか?
先生
はい
先生
やってますよ
先生
ここの紙に住所と氏名をかいてください
剛
はい
剛
こんな感じていいですか?
先生
はい
先生
大丈夫です
先生
それでは空いてるところに
剛
ここにするか。
赤音
そうね
赤音
時間が時間だしそろそろ昼ご飯食べない?
剛
そうだね。
ご飯できた
剛
ご飯食べよう
剛
それじゃ
佐月
いただきます
春
いただきます
赤音
いただきます
剛
いただきます
食べ終わった
剛
ごちそうさまでした
春
ごちそうさまでした
春
ごちそうさまでした
佐月
ごちそうさまでした
佐月
残りの時間何しよう?
赤音
なんかそこら辺
赤音
うろちょろしといたら
佐月
はーい
時間が経った
赤音
ご飯できたよー
佐月
はーい
赤音
それじゃ
佐月
いただきます
春
いただきます
赤音
いただきます
剛
いただきます
食べ終わった
佐月
ごちそうさまでした
春
ごちそうさまでした
赤音
ごちそうさまでした
剛
ごちそうさまでした
そこから時間が経った
剛
そろそろ
剛
消灯時間じゃない?
赤音
ほんとだね
剛
じゃ
剛
おやすみ
たくあん
2日目が終わりました
たくあん
次回の作品で
たくあん
ばいたく







