実写注意
無理な人はここで٩( ᐛ )و
これは、ダイソーで買った缶バッジを入れる袋(?)
6個買って、90枚
セリアで買った缶バッジカバー
10個買って100個
この缶バッジカバーって使いやすいですか?
でも、缶バッジカバーや袋を買ってもまず最初は
缶バッジを手に入れることからだね٩( ᐛ )و
160個(ランダム缶バッジ)を買えるお金貯めたいと思います
70個じゃなくなりました
160個になりました。送料も合わせて8万700円必要になりました
なので、来年(2026年)までのお正月までには8万貯まってるといいかな
あとは、ざっかまーとさんで痛バを買う。
完璧ですね٩( ᐛ )و
でも、痛バも買うとしても8万7000円くらい必要になるのかな٩( ᐛ )و
ほぼ9万٩( ᐛ )و
あと、痛バ組むとき、なんかに缶バッジ留めて付けてますよね
そのなんかシート(?)みたいなのも買わないといけないんですかね٩( ᐛ )و
一緒についてくるのかな٩( ᐛ )و
まだ痛バ組んだことないし、٩( ᐛ )و頭が٩( ᐛ )وなので、、💦
誰か教えて下さい〜!!!
٩( ᐛ )و
コメント
3件
シートみたいなのはね、 着いてくる所と無いところがあるらしい!(ネッ友から聞いた) でも、個人的にオススメなのはDAISOにあるキッチンマットかな〜、あみあみになってて、刺すところが分かりやすいから! 缶バケースは使いやすいよ! 同じの使ってるw