こんにちは
今回はっっ…!あす・あやん様から頂いたイラッストイラッスト
あやんさんのオリキャラちゃん
かわういですね。素敵なお胸から目が離せません。
ていうか靴下のシワ描くの上手ですね…!!
ではこれを添削させていただきますわっ…🫵🫵🫵れっつらごー
①絵は骨格が命
イラストって…骨格が不自然だと、どんなに色塗りが凝ってても顔が可愛くてもなんか不自然に見えちゃうと思うんです
なのでイラスト描く時は骨格透過がタヒぬほど大事
とにかく、そういう話でこの絵でも骨格とかポーズを私なりに想像して描かせていただきました
こういうポーズで合ってますかね…?
んじゃっ、この骨格に合わせて色々加筆・修正・調整をしていきますぜ👍👍
まずは腰をくびれを意識して加筆・調整
そして、おしりの部分をもっと大きくしてバランスとりとり
ではここで一旦STOP
画面の前の貴方、自分の太ももを見てみてください
どうなってますか?
そう!そうですよね…!足の膝から上の部分は、付け根へとだんだん太くなってますよね…!
あやん様のイラストでは、上部にいくにつれて足細くなっていたので…ちょっとムチッとさせましょう
そしてそして!胸元のハート型のデザインを付けくわえて完成ー🎊🎊
はい!これで終わりー
とはなりませんよね
お洋服が真っ黒だと見づらいので、白い線でシワとか区切りをつくりましょ
どうです、こっちの方が見やすいのでは…?👍
②顔の輪郭
はいじゃあ次に気になったのはですね、すばり顔の輪郭よ輪郭
お顔はすごい可愛いと思うのですが…!
人間の輪郭は、ガタガタはしません。一度頬らへんまで描いたら、スゥーーッと顎まで
第二人格。私の。(倒置法)
唐突なギコギコはしませんネタ
それはそうとして、とりあえず輪郭を滑らかにしてみました…!
③髪の毛の「ギトギトガチガチ感」を「さらさらふんわり感」に
では輪郭の次は髪の毛ですます
最初に拝見させていただいたイラストでは、髪の毛を毛先含めて黒で囲まれていらっしゃったのですが…
そうするとさらさら感が半減します
髪型にもよると思うんですけど、こういうぱっつんと毛先がそろってるタイプの髪の毛は
こうです。
毛先をぼやかしてふんわりさせましょう👍👍👍
然すればサラサラ感もUPするぞなもし
④髪の毛と頭の輪郭をぴったり自然に…
っで、引き続き髪の毛のお話です
とりあえず、先程の添削でさらさら感は少し増したかなーと思うのですが‥!
お顔の位置(頭の形)と髪の毛のボリュームが不一致なのが気になったので、そこも調節させていただきますね
とりあえずこれを見て見て
この子の頭の輪郭はこういう感じだと思うのですが
こうすると一目瞭然ですね?
つまり何が言いたいかというと、頭の骨格に合うように髪の毛を描かないといけないのです…🕵️🕵️🕵️
結局一番大事なのは骨格。そう、骨格
第二人格。私の。(倒置法)
切実です
そういうことで位置調整させていただきましたー!
ほれよっこらしょと
そして
どん。髪の毛完成🎉🎉🎊🎊
⑤スカートのシワ
次は、あすあやん様ご本人も気にしてらっしゃったスカートのシワです…!
スカートのシワはね、こうしとけば良いんじゃないでしょうか
太もも上部の両脚の間らへんに、逆三角形のシワを作っておくんです
スカートの種類にもよるんですが、こういうタイトスカート系のスカートは、シワが少ない方がかっこよく見えますぞ
⑥顔のパーツ
はい!!では!!今度は顔のパーツについてお話しますよ
この絵のポーズとか体の向きからして、お顔の向きもこうなってると思うんです⇩
これ。
…でも顔のパーツは全部こちら(正面)を向いてるので、顔の方向に合うように調節調節…っと…。
よし、そんなこんなで一旦パーツの位置修正は完成…っ!
……あれ?
何かが足りませんね…?
ですです、そうです!!耳です
正面ならさておき斜めを向いてる場合は100%耳が見えてないとおかしいですよね…
あと鼻。
鼻
鼻
描きましょ💪💪
そうするとこうなるんですね
あやん様の描くお目目は可愛いですからねー!
位置を工夫すればもっと可愛くなると思うので、是非今後も試してみて下さいあやん様…!🫶🫶🫶
⑦首と頭
次はー!首!
この企画で以前も言ったことがあると思うのですが
「頭」は「首」の上に乗っかってるものなんです
なので首が顔に対して小さかったら、頭がボトッて落ちて新たな物語が始まっちゃいます
「自分が今生きてるのはこの首のおかげなんだ」ということを意識して描きましょう!!
はい
本来なら耳と首が繋がってないとおかしいのですが…絵は写真じゃないですもんね!
こういうお顔がまるっこい可愛い系の絵柄なら、首の太さこんくらいにして耳は分けときましょーー
⑧背景
じゃあこれでいよいよ最後のアドバイスとなります
ずばり背景
背景っていうのは……
背景っていうのは……
背景っていうのは……
メインの対象(キャラとか物とか)と良い相性の背景を選ばないと魅力が減っちゃうんです(多分)
もともとの桜の木に青空のピクニック日和な背景も、めっさ可愛くて👍👍なのですが、
このオリキャラちゃんの女の子は、もうちょっと大人っぽさとキラキラ女子感を含んだ背景の方が似合うのではと思いまして
それがこれ
え?何ですって?
「背景がだっっっっさい」ですって?
ごめんなさい
添削前 ⇩ 添削後
ではではこれで終わりです!!
どうでしょうか……?
添削依頼ありがとうございました!終わりですばひばひ
ありがとうございました🫶🫶🫶🫶🫶🫶🫶🫶