1人が全員、1つが全部
クミ
なんか、今度うちの役員がー
クミ
外の講演で品質工学について語るみたいだよー
CI03
ほー
フォルテ
へ~
CI03
どんな発表内容なの?
クミ
それはちょっとわからないかなー
クミ
でも、これでウチの会社では品質工学が
クミ
大々的に行われているなんて思われるんだろうなぁ
(==;
(==;
CI03
イメージと中身が伴っていないと、きついの
(TT)
(TT)
フォルテ
社外の人から見れば、さぞや技術者の多くが
フォルテ
品質工学を使っているなんてイメージを持つのでしょうか?
CI03
間違いなく持つの
CI03
実際には、ごく一部の技術者しか使ってないの
クミ
どうして、人ってのは一部の情報だけで
クミ
それが全体だと思うのかな?
フォルテ
その人が所属している団体の代表者ですから
フォルテ
その代表者がその団体の特徴を表わしていると
フォルテ
考えてしまうのでは無いでしょうか?
CI03
実験も同じなの
CI03
何千、何万と作る製品のほんの数台を取り出して
CI03
それが製品の全体の代表として評価するの
クミ
なんとなく、何が言いたいのかわかったような気がするかな
( ̄ー ̄;
( ̄ー ̄;
フォルテ
(^^;
CI03
その1つの製品の傾向は表わしていても
CI03
製品全体を表わしているわけじゃないの
CI03
なぜそれに気が付いてくれないの?
(TT)
(TT)
クミ
内部でも外部でも大変そうかな
(^^;
(^^;
役員の講演の内容の信頼度なんて 話半分以下ぐらいがちょうどいい
外部に向けた発表なんて 良いことしか言わないでしょ?